ビジネスで一泊利用しました。昔ながらの温泉宿ですね。建物は古いですが特段問題ありませんでした。部屋は和室にツインベットが置かれたタイプでした。広くて快適でしたが、机がないのでパソコンするのには向かなかったですね。
良かった点
•大浴場、朝食、御陣乗太鼓
- 無料Wi-Fi
- 無料駐車場
ビジネスで一泊利用しました。昔ながらの温泉宿ですね。建物は古いですが特段問題ありませんでした。部屋は和室にツインベットが置かれたタイプでした。広くて快適でしたが、机がないのでパソコンするのには向かなかったですね。
良かった点
•大浴場、朝食、御陣乗太鼓
オーナーがインド出身とのことで玄関にインドの国旗が飾ってありました。しかしカレーは料理にでてきませんでした。オーシャンビューでさざ波が聞こえてきます。食事は懐石料理風でギリギリ食べきれるくらいの量。温泉は一晩中はいれます。スタッフさんはみな、親切でサービスは良いです。朝市まで30分おきに送迎バスがあります。Wi-Fiも普通に使えます。チェックイン時にウェルカムドリンクがもらえます。部屋は昔ながらの鍵式です。
車で通りかかった折、外観が古いので えっ!ここ? と、思いました。
車を駐車場に入れ、チェックイン。中は広く明るい。スタッフの応対も良かった。温泉もとても広くて気持ちよくホテルライフを楽しめました。
夕食も美味しくいただきました。朝食も今コロナの時期なので和定食でしたが、おいしく朝から元気をいただきました。行くチャンスがあればまた行きたいホテルです。
まず、隣室の話し声がかなり聞こえる、当然ながらドアの開け閉めもわかります。いろいろと手は入れているのでしょうが設備は古いですね。仕方ないのでしょうが窓の汚れがひどいし、海岸線に流されてきた漂流物も汚い、海を眺める気分になれないです。食事も代わり映えしない、のどぐろの塩焼きもあんなものなのかな、お椀の汁はぬるいし、麺も特色を感じなかった、かき揚げは冷凍品で小麦粉の火通しが十分でなかった。デザートも子供騙しのようなもの、お酒も1合と言いながら5勺入っているかどうか。朝食はバイキングだったが特徴が全くなかったね。ひじきご飯位かな、雰囲気を感じたのは。
パックツアーで利用。
外観は塗装が剥げていたり、かなりの古さを感じます。建物も何回か増築したのでしょうか、付け足し感がすごいです。
ただ、中は古いながらも綺麗に掃除されていて嫌な気はしません。
ここのウリは日本海を正面に臨む眺望と大きなお風呂です。
海を眺められるテラスもありました。
朝食のみだったので夕食はわかりません。
朝食バイキングは可もなく不可もなく。
食事会場からも海を一望できました。
良くも悪くも古き日本の観光ホテルです。
立地が良いのでリノベーション出来れば生まれ変われるのでは?
ここ何年か連続で行っていますが、年々古さを感じます。
夕食ははっきり言って不味い。
夕刻食事時に布団を敷きに来てくれますが、和机においてある私物を適当にそこら中に置くので、ボールペンがどこかに消えました。
まぁ、雑です・・・・