10歳の子供と、家族3人で行きました
夜ご飯は、「しゃぶしゃぶ(1200円)」で
朝ご飯は、「アジの干物、味噌汁、小鉢(400円)」でした
ゲストハウスレベルじゃないおいしい料理と、
非常にゆっくりした時間の流れで、癒されました。。。
また、一緒に泊まっていた方が、
SUP(スタンドアップパドルボート)をやってたので
次は、体験とかやってみたいです。
- 無料駐車場
- プール
- レストラン・飲食店
- バー・ラウンジ
10歳の子供と、家族3人で行きました
夜ご飯は、「しゃぶしゃぶ(1200円)」で
朝ご飯は、「アジの干物、味噌汁、小鉢(400円)」でした
ゲストハウスレベルじゃないおいしい料理と、
非常にゆっくりした時間の流れで、癒されました。。。
また、一緒に泊まっていた方が、
SUP(スタンドアップパドルボート)をやってたので
次は、体験とかやってみたいです。
古民家好き、一人旅好き、有名観光地に魅力を感じない方にお勧めします!
他の宿泊者も旅慣れた方ばかり。(国内外問わず)
夏より秋冬の海は綺麗。
お風呂は近隣の日帰り温泉利用が良いです。
10代のうちにゲストハウスに泊まる!という目標を達成するべく、初めてのゲストハウス体験にこちらを利用させていただきました。お宿は古民家なので年月は感じられますが綺麗にお掃除されていて、田舎の実家に帰ってきたような安心感があり、本当にリラックスさせていただきました!守谷海岸に訪れるのは2回目だったので海の綺麗さは知っていたのですが、何度訪れても飽きない素敵な海岸です。白い砂の上で本を読み、眠くなったら少し昼寝をして、日差しに疲れたら縁側で風に当たる…普段の生活では味わえない、ささやかですが貴重な贅沢をさせて頂きました。
オーナーさんと奥様は非常に親切な方で、温泉や駅までの送迎を申し出てくださったり、おしゃべりの間も色々な旅の知識を教えてくださったりととても楽しかったです。奥様のお料理も心あたたまるお味でとても美味しく、次にここを訪れる際も絶対にいただきたいと思います!
とても素敵なお宿だったのですが、シャワールームにある浴槽の中にだいぶ長く使われていないのかな…と思われる洗濯機が入っているのが気になりました!撤去するだけでかなり清潔感が変わるのではないかと思いました。
旅の途中の宿として利用しました。
宿が線路の真横なので電車の振動と騒音がある。
玄関横の部屋でゆったりくつろげなかっつた。玄関の段差がきつい。
外のトイレが面倒。スリッパが汚い。
宿のご主人がマイペース。
宿のワンちゃんがとても人懐こい。
ワンちゃんに癒されました。
宿の前の浜がきれいで早朝散歩を楽しみました。
泊まりで波乗りに行った時に利用させていただきました。古民家を改装したなかなか趣のある建物。オーナーご夫妻もスタッフの方も気さくで、正に海辺のお祖母さんの家に遊びに来たみたいに(失礼、オーナーご夫妻はまだ三十代の方です)すっかりくつろげました。
また、泊まりで海に来たときには利用させていただきますね。
波乗りをする方へ。御宿、部原からも近く、マリブ、松部からはすぐの距離です。もちろん鴨川方面からもそれほど遠くないですよ。波乗りの後、静かにゆっくりと過ごしたい方にはお薦めです。
上総興津駅から徒歩で7~8分、踏切の渡ってすぐです。天気が良かったので、レンタサイクル(1時間100円)を借りて、海辺をサイクリングしました。夕食は刺身定食を予約しましたが、当日、活きた伊勢海老が獲れたとのこと、プラス500円で頂きました。朝食の干物も美味しかったです。