よくあるルートインとは建物の建て方が違う。
4階建てで、壁も白で統一、普段のルートインとは違い、遠くからは探すことは難しい。
佐原の街並みに合わせたのだろうか?
鉄路の横、列車の通過音がする。
部屋は今まで泊ったルートインに比べ広い感じがする。
ソファが置かれ、テーブルも(そこそこ使い勝手がある大きさ)バゲージラック、空気清浄機が備わっていた。
風呂 男の入口、鍵なし。女性は要パスワード。
男湯洗い場13、脱衣場にはロッカーではなく籠が18個。
湯船5人は入れるだろうか。
妻に聞くと女湯も今までのルートインに比べ広く、男湯と同じくらいといっていた。
1階フロア、ソファのところにコーヒー有。(利用には時間が決まっているみたい)
4
11
0
0
0