土曜日の17時過ぎに行きましたが、結構混んでいました
椅子席が4人掛けで4卓、他に小上がり席があります。
駐車場は道を挟んで、反対側を含めると10数台駐車できます。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
土曜日の17時過ぎに行きましたが、結構混んでいました
椅子席が4人掛けで4卓、他に小上がり席があります。
駐車場は道を挟んで、反対側を含めると10数台駐車できます。
口コミ 8 件中 2 ~ 6 件
最近は鰻の稚魚が捕れずに価格が高くなりましたが、少し落ち着いたので、久しぶりに一幸で、うな重を夕食に頂きに出かけました。鰻はいつも通りにホクホクで味深く、薬味膳はネギたっぷりで、いくつもの味を楽しめます。
藤沢から木更津に引っ越したので頻繁には来られませんが、また必ず食事に来たい味です。
こんなと言っては失礼ですが、山奥に藤沢駅から離れたところにうなぎ屋さんがあって、僕が行ったときは平日なのにお客さんがいっぱいで大繁盛の様子。注文してからかなり待ちましたね。昔からあるお店なのでしょうか。駐車場はお店の前に3台くらい、通りをはさんだところに5台くらいのスペースがありました。駅から離れているので車で行くしかないでしょうが、湘南台駅から神奈中バスも出ています。肝心のうなぎですが1900円のうなから5400円の特上までありますのでご予算にあわせて決めてください。
出前でうな重をいただきました。うなぎは、とても柔らかく、たれは甘すぎずに上品でとてもおいしいです。しっかりした味なのですがくどさはなく、また食べたくなるうな重でした。
親戚が集まって11人で行きました
収容人員はさほど多くはないですが、畳席だったところが、椅子席に改装されていて助かりました。
店の入り口もスロープが設置されていて、高齢者や体の不自由な方への配慮がされています。
うなぎは、もちろんおいしいです。
コース料理はあらかじめ予約をしていきましたが、ボリュームも品数も満足でした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。