休日にランチで行きました。予約がないと2時間後なら大丈夫との事でした。ランチセットは1,400円からで、茶飯セットと鯵寿司セットを注文しました。好きなおでん5品を選べます。メニューのネタには地元の蒲鉾屋の名前が明記されていました。出汁が良いので、練り物の味が良く分かります。
予約をしてない場合は小田原駅前のお店の方が早く食べられます。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
休日にランチで行きました。予約がないと2時間後なら大丈夫との事でした。ランチセットは1,400円からで、茶飯セットと鯵寿司セットを注文しました。好きなおでん5品を選べます。メニューのネタには地元の蒲鉾屋の名前が明記されていました。出汁が良いので、練り物の味が良く分かります。
予約をしてない場合は小田原駅前のお店の方が早く食べられます。
口コミ 48 件中 1 ~ 5 件
今日、初めてこのお店に行ってみたのですが、ランチも
美味しく頂きました。マスターもなかなか気さくな方で
気配りもサービスも素晴らしく、又、行ってみようと思
える楽しい、美味しいお店でした!
実は、このお店は、東京の友人から一度連れて行って欲
しいと言われているお店でしたが、私自身がまだ行った
事が無かったので、一度行ってみないといけないと思っ
ていたのですが、時間も少しランチには遅かったからか、
3人おられた女性客の方々が、帰られて私一人になって
しまいました。予約をしなければなかなか入れないとも
聞いていましたので、空いていて驚いたのですが、丁度
世界中で騒がれている新型ウイルスのコロナの影響があ
ったのでしょうか、帰りがけに3人の女性の方々が、今
日はあなたはラッキーだったのよ・・と言われました。
今日、私が頂いたのは”茶飯ランチ”だったのですが、お
でんは好きなおでんが5種類選べるとのことでした。
楽しかったのは、茶飯を半分食べた後に、それにおでん
の汁をかけて貰い、所謂”お茶け風”にして食べたのです
が、これも又なかなか逸品でした。マスターのお話では
ダシに使うのはカツオ、昆布、塩のみということでした。
兎に角、おでんの種類も多く、45種類以上とのことでし
たので、何回ランチに通っても違う種が楽しめそうです。
某サイトで評価が良いので行ってみた。
平日の昼間既にお客さんで満席
予約も受け付けているようで予約して行くのが良いと思います。
ランチメニューは5.6種類くらいあったかな。
特選おでんは他のおでんとは違い一番オススメかも知れません。
チョイスしたのはアジの押し鮨と5種おでん
このおでんは失敗です。
美味しくないです。
隣で特選を食べてた人が羨ましかったです。
種類が豊富で、全部試してみたくなりました。小田原の地元のかまぼこやさんやお豆腐屋さんの練り物をつかっており、気に入ったものは後で購入しに行こうと思いました。
かわりだねでは、ロールキャベツがお勧めです。
出汁にうるさい関西出身の両親も、出汁が美味しいと喜んでいました。
味はまあまあ美味しかった。
他のお客さんへのサービスも良くなかった。お忙しそうだから、しようがないのかもしれない。
予約は必須だと思う。あまり期待しないで一度行く分には良いと思う。若い人とか、カップルにはお勧めしない。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。