娘の誕生日に母と三世代の久しぶりの旅行。お部屋610。12畳の他にフローリングにソファの贅沢な造り。木々の間から少しだけ海が見えます。誕生日に写真撮影とシャンパンのプレゼント、また普段のサービスなのかフリードリンクコーナーには地酒や生ビールなどアルコールまでが用意されていました。温泉も堪能できました。別館、本館3つの温泉に入ったがどのお風呂も露天風呂があり満足。朝食バイキングも内容が良かったです。とてもゆっくりできました。またリピートしたいです。
1もつけたくないです。自分の誕生月でもあり、お祝いも兼ねて露天風呂付きのいいお部屋にしました。着くなり冷房が壊れていて、30度以上の部屋に1時間以上待たされました。体調が悪くなり、視界もぼやけて倒れこんでいるのにスタッフは声もかけずに放置。やっと声がかかったと思ったら部屋移動をお願いされ、謝罪。もう何も言えずに頷くしかありませんでした。安い部屋に変えられ、コロナの影響で荷物も全て自分達で運びました。エレベーターで気絶しそうでした。その後スタッフは訪室せず、チェックアウト時も何も言われませんでした。酷すぎませんか。本来予約した部屋には2時間も過ごしていないのに、値段は変わらず。彼は旅行中「ごめんね」しか言わず、関係は今最悪です。
老舗のホテルです。温泉が塩泉なので舐めるとしょっぱい。その為、保温効果高いので、寒い時期に温泉浸かり、出てからしばらくたっても身体ポカポカで汗が止まらないくらいです。露天風呂なども最高ですが、部屋についてお風呂も最高。景色を見ながらゆっくり楽しめます。(部屋のグレードによる)料理は旬の食材使ったものでとにかく美味しい。ブラント牛の村上牛も楽しめます。私が行った時は蟹高さのコースを楽しみました。それと、とにかく嬉しかったのが、ヤスダヨーグルトの飲み放題。スーパーなどで売ってるヤスダヨーグルトはご存知でしょうか。都内だと1本700〜800円くらいするかな?新潟だともう少し安いんです。新潟県は阿賀野市の安田牧場のヨーグルト。これがホテルで飲み放題なんです!私はヤスダヨーグルトが大好きなので、とにかく嬉しかった。他のお客さんも皆さん凄い飲んでました。従業員の方の対応もよく、料理も美味しい。温泉も景色も良く、とにかく充実できました。
去年に続き、笹川流れへの海水浴目的で、2泊しました。過剰すぎないサービス、気持ちのいいお風呂、安田ヨーグルトのドリンクサービスに、マッサージチェアに温泉卵作りなど、子供たちもお気に入りのホテルなのですが、なぜかWi-Fiがありません。あちこちのレビューで多くの方がその点を指摘されていますが、ホテルとしてはWi-Fi設置の予定はないとのこと。ホテルにはあたりまえにWi-Fiがある今、ないならないで、目立つようにWi-Fiがないことを明記して頂きたいです。
露天風呂付き客室に泊まりました。掃除が行き届いていて綺麗でした。宿のスタッフどの方もとても感じが良かったです。お湯も良かったし最高でした。部屋は広かったのですが、ソファの置いてある部屋が配置が悪いのかなぁ 勿体ない作りでした。そこの部分だけ見るとビジネスホテルみたいな作り。お風呂の目の前が建物だったのが気になりました。丸見え?