推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
ひろ44
新潟市, 新潟県

簡略化されたサービス

バブル評価 5 段階中 4.0口コミを投稿:2022年9月3日モバイル経由
瀬波温泉、海沿いにあります。
建物の規模としては、温泉街の中でもトップクラスです。
数年前に、経営母体が大江戸温泉グループに変わり、食事のバイキング化と接遇の簡略化が徹底されています。
温泉旅館ですが、女将や仲居さんの姿は見かけられません。
バイキングは、品数は多く、ステーキを始め、バラエティーに富んでいます。
アルコールはテーブルサービスは無く、部屋の鍵を持って、カウンターで注文し、自分で持ってきます。
お米は岩船産コシヒカリだそうです。
お風呂は一階にあり、日本海の波音を聴きながら、暑いお湯と水風呂と交互に入ります。
サウナは狭いですが、人数制限は設定されていません。
直前割のような価格設定でしたので、お安く温泉を楽しめました。
考え方次第ですが、このような楽しみ方もアリだと思います。
滞在時期: 2022年9月
客室選びのポイント: 食事は、1番を目指して行かないと、海側の席は難しいと思います。
旅行タイプ:家族旅行
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

大観荘 せなみの湯

  • Booking.com
  • るるぶトラベル
    ¥21,120
  • Skyscanner
大江戸温泉物語 汐美荘 から 0.2 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
楽天トラベルアワード【金賞】受賞
さらに4%オフのクーポンコード
  • JTB
  • Skyscanner
  • Trip.com
大江戸温泉物語 汐美荘 から 0.5 km
フローリングスペースから露天風呂に向けて。左は内風呂。
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

静雲荘

さらに4%オフのクーポンコード
  • Trip.com
    ¥39,568
  • Vio.com
    ¥38,744
  • JTB
大江戸温泉物語 汐美荘 から 0.4 km
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

椿の宿 吉田や

プランを条件で簡単絞り込み
  • るるぶトラベル
  • Skyscanner
  • Vio.com
大江戸温泉物語 汐美荘 から 0.4 km
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

大和屋旅館

さらに4%オフのクーポンコード
  • JTB
  • Skyscanner
大江戸温泉物語 汐美荘 から 0.4 km
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

瀬波温泉 大清荘

  • Agoda.com
    ¥15,300
  • JTB
    ¥14,000
  • Trip.com
    ¥15,138
大江戸温泉物語 汐美荘 から 0.8 km
外観写真
  • るるぶトラベル
  • Expedia
  • Hotels.com
大江戸温泉物語 汐美荘 から 0.8 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

瀬波ビューホテル

  • Booking.com
  • るるぶトラベル
    ¥13,724
  • Skyscanner
大江戸温泉物語 汐美荘 から 1.0 km
無料駐車場
レストラン・飲食店
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

龍泉

さらに4%オフのクーポンコード
  • JTB
  • Trip.com
    ¥28,749
  • Agoda.com
大江戸温泉物語 汐美荘 から 0.6 km
¥10,400
  • Trip.com
    ¥10,400
  • Agoda.com
大江戸温泉物語 汐美荘 から 2.6 km
無料駐車場
村上市のホテルをさらに表示
口コミ (109)
レビューを絞り込む
109件
評価
37
46
15
5
6
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
37
46
15
5
6
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 109 件中 27
2022年1月30日に投稿しました

白い雪と青い海が目の前に広がる絶好のロケーション!
夕陽が沈むのを見ながら温泉に浸かりたいとの思いで瀬波温泉に訪れたのだが、残念ながら曇りでかなわず。
それでもこの絶景を楽しめたので満足。

朝夕食ともにバイキングスタイルではあるが、あちこちに使い捨ての手袋が備えてあり、必ず手袋を使う事が徹底されていたので安心でした。
夕食は、まぁよくあるバイキングスタイルにある感じでしたが、目の前で焼いてくれるステーキは思ったよりも柔らかくて美味しかったです。
あと良かったのが、新潟の地酒1100円で5種類の利き酒ができるというのがとても良かったです。5個のおちょこをもらって好きなお酒を自分で入れるのですが、思ったよりも大きいおちょこで結構楽しめました。娘と二人で10種類飲み比べができて良かったです。お土産を買う時の参考にもなったし。
朝食は自分で海鮮丼を作れるコーナーがとても良かったです。
結構色んな種類の物が置いてあるので、ご飯は少しで具を色んな種類を乗せて見栄えもいい豪華な海鮮丼になりました。
家族旅行にはもってこいではないでしょうか。

あと良かったのは売店に置いてある商品もわりと数多く、お酒の種類も多かったので良かったですね。
それに他で買ったお酒や土産物をこちらで買った物と合わせて宅急便で送る事ができて助かりました。(箱はクロネコヤマトの物を購入できます)
日本酒は瓶で重いので車でない場合は買う事自体を躊躇するのですが、宅急便で送るのであれば安心して購入できます。
スタッフの方も親切に色々教えてくださってとても居心地の良い宿でした。

温泉もとても良く、波音を聞きながら入る事ができてリラックスできました。

建物自体は古くからあるのでしょうが、中はリニューアルされているし、残念ながら夕陽を見られなかったので再挑戦したくなるなぁという感じでしたね。

客室選びのポイント: オーシャンビューのお部屋は絶景
滞在時期: 2022年1月
    • 客室
    • 清潔感
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年9月26日に投稿しました

新潟県民割を使用しは宿泊したので、格安で2食付きで和室で良かったです。
バイキングの内容も、多くの種類があり、満足できる内容でした。
2歳の娘と利用させていただきましたので、バイキングで良かったです。
感染予防対策もきちんとしておりました。
22時にサウナが利用できなかったため、もう少しサウナの時間を長くして頂けたらさらに満足いたしました。

客室選びのポイント: どの階に泊まっても夕日が見れる部屋になっております。
滞在時期: 2021年9月
    • 価格
    • 立地
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年7月11日に投稿しました モバイル経由

事前に色々なサイトで点数こそ抜群に良くはないものの、悪いクチもさほどないことから思い切って宿泊してみました。
簡素化しているところと、力を入れているところがはっきりした宿でした。

良くなかった点
建物はリニューアル後であるものの、部屋は各所に古さを感じました。リニューアル後の客室もあるのかもしれなく、一概には言えませんが。
また、アメニティは本当に最低限で、部屋には歯ブラシしかありません。
大浴場のシャンプーリンスの質が、ビジネスホテル以下です。

良かった点
接客がよい。フロント、レストラン、いずれにしても良い宿泊施設のサービスです。
浴衣のサイズが選べて柄も豊富。
バイキングの質が悪くない。海鮮類が美味しかったです。品数も、多すぎず少なすぎず、1つ1つの味もまぁまぁ。
レストランの、子供向けサービスは抜群です。
レトルト離乳食もいただけて、温めてもらえますし、ベビーチェアも、ハイローラックからベルト付きチェア、ベルトなし、色々あります。
温泉にもベビーベッドも、あります。
あと、朝ご飯にアイスクリームが食べられるのは子供に大ウケでした。

一泊で、温泉に入れてバイキングが食べれてお手頃価格。細かいことを気にしなければとっても良い宿です。
特にサービスしてくださる方が感じが良いので、また行きたくなります。

客室選びのポイント: 家族やグループでワイワイするのに向いています。静かに過ごしたい方には、不向きだと思います。
滞在時期: 2021年7月
旅行のタイプ: 家族旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年10月14日に投稿しました

先ず何と言ってもロケーションは抜群です!

ホテルに到着し、入口を入れば日本海丸見えの全面ガラス張りのラウンジがあります。
これにはフロントにチェックインする前に驚きました。
スタッフの方々も笑顔で気持ちの良いお出迎え。

お部屋はリニューアルされ新築同様とても綺麗でした。

ラウンジには丁寧に、本日の日の入時刻が出されていますので、合わせてお風呂に行きました。
二日間、完全な夕日は望めなかったけど、日本海の潮風に当りながら露天風呂でゆっくり。
夕日と波の音は最高です。
源泉の湯はちょっとぬるくて残念だったかな・・

夕食・朝食はバイキングで好きなものが食べ放題!

二泊後の清算後にアンケートに答えてお土産屋で先ずは10%引き。
\2,000分売店利用券プランでしたので相当お得な買い物が出来ました!

男性・女性スタッフ共にとても対応が良く、子供には大分あまいです((笑))
これも新潟地方ならではなんでしょうかね?色々有難う御座いました!

子供が大きくなり笹川流れの良さが分かってきたら、是非またこの汐美荘に泊まりに来たいです!

客室選びのポイント: 是非オーシャンビューの部屋に!
滞在時期: 2020年10月
    • 立地
    • 清潔感
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年10月11日に投稿しました

中学校時代の同級会で一泊宿泊しました。JRの村上駅から宿まで、大きな送迎バスで到着です。和室に男3人が割り当てられました。フロントが1階、宿泊した和室は5階で海が良く見えて、晴れていれば日の沈むのもきれいに見えるはず。(あいにく地平線側に雲が多くて残念) エレベータを出て部屋まで、クランク上の廊下を行くのですが、途中に小さな階段があり、荷車から各自で荷物を部屋へ運ぶことになりました。部屋を入ると直ぐ小さな冷蔵庫が2つ縦に並んでいました。左にトイレ、右に洗面所とバスルーム。部屋には、セキュリティーボックス、アメニティーグッズ、浴衣やタオル等が用意してあります。若い女性の仲居さんから、丁寧に部屋の設備の説明を受け、早速1階の大浴場へ。先に何人か団体さんが入浴中。露天風呂は陶器製と檜の正方形が有り、ややぬるい。その奥に、大きな露天風呂が有り、42℃とちょっと熱めだが湯量が多く満足。翌日、早朝にも入りました。同級会のため、食事は18時半から、3階の会場で、飲みながらなので食事も満足。刺身の盛り合わせが4人分ずつ丸い大皿に盛られて来て見ごたえありました。その前に、夕日を見るためにちょうど陽が沈む頃ロビー前に宿泊客皆が集まり、説明を聞きながら最後に35度の夕日色のカクテルで乾杯。(陽の入りが見えず残念)後、映画を見られると紹介がありましたが、同級会で飲んでいて、すっかり忘れてしまい残念。夕食時に、部屋に布団を敷いて頂きました。気になったのは、枕が二つ折りになっていて、ちょっと重い感じ。高さ調整のため、私は枕を広げて使いました。部屋は静か。朝窓を開けたら、波の音がさわやかな風と共に、心地よく聞こえて来ました。朝食は、2階のバイキングでしたが、種類が結構あり、又同じものをちょっと離れた場所にも置いて頂いて、喧嘩しなくても採ることができて、満足。夕日を見るためにもう一度出かけてみたい宿でした。

客室選びのポイント: 夕日を眺めるなら、階の上の部屋が良いと思います。
滞在時期: 2019年10月
    • 価格
    • 立地
    • サービス
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る