推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
メヒコ

リピート必至。

バブル評価 5 段階中 5.0口コミを投稿:2021年3月26日モバイル経由
 はじめて宿泊させていただきました。

【総評】外観、中身ともに高級感に溢れており、旅の疲れを癒やしてくれる最高のくつろぎ空間でした。

【部屋・温泉】新しくできた「虹」の部屋に泊まらせていただきました。客室の源泉掛け流し露天風呂から望む雪景色は風情にあふれ、大自然に包まれる感覚を存分に味わうことができました。

【接客】スタッフの方々の接客態度、対応もとても気持ちがよくまた泊まりたいと思いました。細かな気遣いに感動しました。
 
【夕食】旬の食材や地元素材をふんだんに使ったこだわりの料理の品々に圧倒されました。ミシュランシェフのオリジナリティに溢れる素晴らしい料理でした。恥ずかしながら名前を聞くのも初めてな食材や料理ばかりでスタッフの方に色々と聞いてしまいましたが、嫌な顔ひとつせず丁寧に説明してくれました。お酒の種類も豊富でおいしく、大変満足でした。

【朝食】地元食材を使った体に優しい和食でした。絶品でした。

 以上の他にも、湯上がりどころのドリンクや、部屋のアメニティ(雪肌精)など、挙げればキリのないほど多くの細かな仕掛けがとても粋でした。
 自信を持っておすすめできます。
滞在時期: 2021年3月
旅行タイプ:友人との旅行
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

ひなの宿 ちとせ

  • JTB
  • Agoda.com
    ¥44,109
  • るるぶトラベル
酒の宿 玉城屋 から 0.1 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

醸す森

¥40,692
全額返金可能
  • eDreams
    ¥40,692
  • Agoda.com
    ¥45,180
  • Skyscanner
酒の宿 玉城屋 から 2.5 km
  • 日本旅行(赤い風船)
  • るるぶトラベル
  • Expedia
酒の宿 玉城屋 から 12.4 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

松之山温泉 凌雲閣

¥28,020
全額返金可能
  • Skyscanner
    ¥17,600
  • Agoda.com
    ¥17,600
  • Trip.com
酒の宿 玉城屋 から 0.3 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
  • るるぶトラベル
  • JTB
  • Skyscanner
酒の宿 玉城屋 から 9.7 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
民芸品と骨董品が昔にタイムスリップさせてくれるようです。
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

白川屋

滞在後にTrip Coinsを獲得
    酒の宿 玉城屋 から 0.1 km
    バー・ラウンジ
    旅館
    旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

    野本旅館

    さらに4%オフのクーポンコード
    • Booking.com
      ¥16,900
    • Skyscanner
      ¥15,600
    • JTB
    酒の宿 玉城屋 から 0.1 km
    外観写真
    プランを条件で簡単絞り込み
    • るるぶトラベル
    • Vio.com
    酒の宿 玉城屋 から 9.5 km
    外観写真
    旅館
    旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

    湯元 清津館

    さらに4%オフのクーポンコード
    • JTB
    • Vio.com
    酒の宿 玉城屋 から 16.7 km
    無料Wi-Fi
    無料駐車場
    旅館
    旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

    松之山温泉 和泉屋

    滞在後にTrip Coinsを獲得
    • Booking.com
    • Vio.com
    • Expedia
    酒の宿 玉城屋 から 0.1 km
    無料Wi-Fi
    無料駐車場
    十日町市のホテルをさらに表示
    口コミ (127)
    レビューを絞り込む
    127件
    評価
    102
    18
    5
    0
    2
    旅行者のタイプ
    投稿時期
    言語すべての言語
    その他の言語
    評価
    102
    18
    5
    0
    2
    口コミ内のキーワードを検索
    絞込み条件
    絞り込み
    一覧を更新中...
    口コミ 127 件中 1318
    2021年3月26日に投稿しました モバイル経由

    ・料理
    ミシュランを獲得するほどのシェフが作る料理はオリジナリティに溢れていて、とても繊細な味をしていました。お酒の種類は多岐に渡り、どれを飲むか迷った際にはワインソムリエが料理にあったお酒を提供してくれるので、素敵な時間を過ごすことが出来ました。勿論朝ご飯も美味しかったです。

    ・部屋
    こないだ新しく出来た虹の部屋に泊まらせて貰いました。アートデザイナーが手掛けた虹の装飾がまず出迎えてくれます。ベッドはシモンズ製で寝心地がよく、部屋内の照明もとてもおしゃれです。極め付けは部屋に併設された露天風呂で、一人では大き過ぎる程の豪華なお風呂を独占することができます。ルールサービスも充実しており、缶ビールの無料プレゼントや格安で美味しいボトルワインを飲むことができます。

    ・接客
    皆さん上品でとても気の回る接客をしてくださいました。食事の際もわざわざ食べ物のアレルギーの有無を聞いてくださり、客がいかに旅行を楽しめるか考えていることがひしひしと伝わってきました。特に酒匠の方は感じが良く、いつも笑顔でこちらも気持ちよく旅館を満喫することが出来ました。

    総評としますが、誰と一緒に行っても楽しめる旅館だと思います。特にお酒が好きな方だったら絶対に後悔しないと思います。美味しい料理とお酒と温泉が好きな方は是非行ってみてください。

    滞在時期: 2021年3月
    旅行のタイプ: 友人との旅行
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2021年3月26日に投稿しました

    3月に気の合う友人たちと使わせていただきました。食べたことも無いような美味しくてキレイな料理と美味しいお酒を食べられて大満足でした。
    料理のコース表は食材しか書かれず、どんな料理になるのかとワクワクしながら待てて話も弾みました。
    お風呂はお部屋に露天風呂もあり、みんなで入れてとても良い思い出になりました!
    また是非使わせていただいます。

    滞在時期: 2021年3月
    旅行のタイプ: 友人との旅行
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2021年3月23日に投稿しました

     夕食は,昨今のフレンチにおける和の影響を差し引いても,フレンチ寄りの創作和食に近い料理で,ゆえに合わせる日本酒にもそれほどひねりはなく,「日本酒×フレンチ」という謳い文句に期待しすぎるとがっかりする。朝食はいかにも女性が喜びそうなビジュアル系の野菜中心和食であるが,健康的を通り越して病院食のようであり,これまで数々の旅館で食べた中で最も食べ応えのない朝ごはんであった。
     高級宿であるが,宿全体の雰囲気,部屋(ウェブの写真よりかなり手狭)やアメニティはいたって普通である。周囲に観光資源もほとんどないため,値段のほとんどは食事であって,これを目当てに行く宿だなんだとすれば,個人的には再訪はない。

    客室選びのポイント: エレベーターのど真ん前に「憩」という部屋がありましたが,あそこは避けた方がいいでしょう。
    滞在時期: 2021年3月
      • 立地
      • 清潔感
      • サービス
    2  役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2021年2月10日に投稿しました

    美味しい食事が大好き、温泉も大好き。
    どちらも大満足するお宿ってなかなかないですが、ありました!新潟県は松之山温泉に。
    東京から関越自動車道で、湯沢までは楽に行けますが、そこから山道を1時間ほど。
    私たちが行った時はまだ雪も降っていなかったのですが、ちょうど1週間後に一気に大雪となり、ニュースにもなりましたが関越自動車道は立ち往生。
    タイミングよく行けて、良かったです。
    無事到着後はロビーでチェックイン。この時、夕食時のドリンクの相談をします。
    そうです、ここは旅館名にもありますように、酒の宿🍶
    ご主人が酒匠の資格をお持ちで、珍しいフレンチと日本酒のペアリングをいただけるのです。
    でも、ワインもいただきたいなあ、、でもお酒好きだけどとても弱いので、そんなに飲めない私でも、ちょこっとずつ日本酒とワインをいただけるペアリングがあります。お料理に合わせて、ご主人が選んだ日本酒やワインを持ってきていただけます。
    あまりお酒に詳しくないけど、珍しいものも多いし、何より美味しい!
    ホントに幸せなディナータイムでした。
    もうひとつのメイン、温泉も最高な泉質で、お部屋の露天、大浴場と何度も入りました。
    朝ご飯は、夜とうってかわって、地元の優しい味、野菜たっぷりの和食。夜はミシュランシェフのフレンチをいただけるのに、朝には地元のお母さんの朝ご飯なんて、一泊で2度美味しい!
    gotoの時期でもとってもお得に泊まれて、一緒に行った友人も大満足してくれました。
    あーまた次はいつ行こうかなあとホームページを見ていたら、どうやら改装中らしく、部屋数を減らして更にラグジュアリーなお宿に進化しそうです。
    お値段上がってなかなか行けなくなりそうですが、でもまた絶対!伺いたいです。
    東京にも美味しいレストランは山ほどありますが、同じくらいのお値段なら、同時に最高の温泉も堪能できる松之山温泉まで車走らせます笑

    滞在時期: 2020年12月
    旅行のタイプ: 友人との旅行
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2020年11月9日に投稿しました モバイル経由

    新潟で素晴らしい旅館に出会いました

    まず温泉

    日本三代湯治の一つである松之山温泉の源泉掛け流し
    体の芯から温まり、ずっと入ってられます
    露天風呂は川のせせらぎを聞きながら、身も心もリラックス出来ました

    そしてなんといっても食事&日本酒ペアリング

    アミューズから質の高さを感じ、期待感が高まります
    ペアリングの日本酒はKamosumoriの純米大吟醸
    日本酒が苦手な僕でもついつい飲んでしまう美味しさ

    そして料理との相性も素晴らしい
    フレンチと日本酒が合うのか疑問でしたが、あまりのハーモニーに衝撃を覚えました

    かぼちゃのスープには、コシノツル 
    鯛&カリフラワーには、もりおう
    栗&えび&キノコの茶碗蒸し風には、壱穂
    アオリイカには、英保
    真鯛のグリルには、久保田の2017年プレミア
    姫牛には、KAMOSUMORI大吟醸

    料理はどれも美味しく、ペアリングされた日本酒と一緒になることで、化学反応が起きる
    1+1が10にも100にもなることを実感したディナータイムでした

    特にアオリイカと英保は無限ループできるくらい、それぞれを高め合っていて食べるほどに美味しさが倍増していきました

    デザートも素晴らしい
    イチジクの熱々タルトは最高だったし、さっぱりした地元でとれるざいきは繊細な味でした

    コースの一品一品に、素材の良さと驚きを感じることができました

    最後に、オーナーの山岸さんや奥様、そしてスタッフの皆様がとても感じ良く、温かい雰囲気を作り上げてくれてます

    玉城屋さんの料理と日本酒、源泉掛け流し温泉、そして温かいスタッフの皆様
    こんな素晴らしい体験をこの価格で出来るのは、奇跡的だと思います

    まだ体験したことない方には自信を持ってオススメしたい旅館です

    またここに来たいと心から思い、来月の予約をしてきました

    滞在時期: 2020年11月
    旅行のタイプ: カップルでの旅行
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    口コミをさらに見る