推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
Connector25809793856

箱根駅伝を走ったことのあるスタッフがいるホテル!

醸す森の口コミ
バブル評価 5 段階中 5.0口コミを投稿:2025年1月26日
松之山温泉は、毎年スキーで訪れ日帰り温泉もよく来ている大好きな場所です。
今回は、友人のお誘いで初めて醸す森に宿泊させていただきました。
温泉街とは全く違う静けさと景色にびっくりしました。
森に囲まれて一面に広がる雪景色
それだけでも贅沢な気分になります。
しんしんと降る雪をずっと眺めているだけで
つい時間を忘れてしまいそうになりました。
お部屋は広くて、とても快適で過ごしやすかったです。
お風呂は、温泉でないと丁寧に説明をしていただきましたが、全く気にならないくらい全ての空間と食事とお酒に大満足でした。
ディナーはどれも美味しくて、ペアリングのお酒は、お料理にぴったりで最高に美味しかったです。
朝食の和食もまた食べたい!と思えるくらい
ごはんがすすむおかずがうれしかったです。

何よりホテルのスタッフの方が、どなたも丁寧で優しく感じの良い方ばかりでした。
まさか箱根駅伝を走ったことのあるスタッフにお会いすることができるなんて思ってもみないことでした。
お仕事中の合間にいろいろなお話を聞くことができ、すごく楽しかったです。
朝食の前に一緒にランニングできたら最高ですね。

醸す森で過ごしたひとときは、自然からのエネルギーもたくさんいただき自分も充電することができました。もっと松之山が大好きになりました。
スタッフの皆様ありがとうございました!
また友人たちと特別な日に来たいと思います。
滞在時期: 2025年1月
旅行タイプ:友人との旅行
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 5.0寝心地
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
外観写真
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

湯元 清津館

¥24,500
プランを条件で簡単絞り込み
  • るるぶトラベル
    ¥23,520
  • Vio.com
醸す森 から 19.0 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
¥11,194
全額返金可能
事前の支払い不要
さらに4%オフのクーポンコード
  • JTB
    ¥11,660
  • Vio.com
玄関
¥12,078
全額返金可能
  • Skyscanner
    ¥11,394
  • Trip.com
    ¥12,000
  • Agoda.com
    ¥12,700
醸す森 から 16.3 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

ひなの宿 ちとせ

  • Trip.com
  • るるぶトラベル
    ¥47,520
  • Expedia
醸す森 から 2.4 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

酒の宿 玉城屋

滞在後にTrip Coinsを獲得
  • Agoda.com
  • Hotels.com
  • Booking.com
醸す森 から 2.5 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
会員ならボーナスステイ獲得可
  • Agoda.com
  • Booking.com
  • 日本旅行(赤い風船)
醸す森 から 14.0 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
外観写真
  • るるぶトラベル
  • JTB
  • Skyscanner
醸す森 から 7.9 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
民芸品と骨董品が昔にタイムスリップさせてくれるようです。
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

白川屋

滞在後にTrip Coinsを獲得
    醸す森 から 2.4 km
    バー・ラウンジ
    外観写真
    旅館
    旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

    松之山温泉 凌雲閣

    • Skyscanner
    • るるぶトラベル
      ¥16,896
    • Trip.com
    醸す森 から 2.7 km
    無料Wi-Fi
    無料駐車場
    外観写真
    さらに4%オフのクーポンコード
    • JTB
    • Vio.com
    十日町市のホテルをさらに表示
    口コミ (22)
    レビューを絞り込む
    22件
    評価
    15
    4
    1
    0
    2
    旅行者のタイプ
    投稿時期
    言語すべての言語
    評価
    15
    4
    1
    0
    2
    口コミ内のキーワードを検索
    絞込み条件
    絞り込み
    一覧を更新中...
    口コミ 22 件中 16
    2025年1月26日に投稿しました

    到着してすぐに大きな窓から見渡せる雪景色を見ながらおいしいウェルカムドリンクのお酒で、すぐにリラックスできました。
    夕食は、高級イタリアン。おいしいお酒もお皿もグラスもおもてなしもすべてが特別で贅沢でした。 
    建てものは多少古くて温泉ではありませんが、丁寧に案内していただきましたし、館内どこもとてもきれいにされていて大満足です。
    部屋もとてもきれいで、大きな窓から見える冬景色。山奥だからこそ、本当に静かでゆったりとした空気が流れていて、自然の心地よさに包まれテレビも携帯もつける気になりませんでした。これが本当の豊かな時間なんだなと感じました。
    朝食も健康に良さそうで、食材にこだわっていて美味しくいただきました。
    今回、友人たちと楽しく最高の思い出ができましたが、1人で泊まってみるのもいいなと思います!
    スタッフの皆さま、お世話になりました!

    滞在時期: 2025年1月
    • 旅行のタイプ: 友人との旅行
      • 価格
      • 立地
      • 寝心地
      • 客室
      • 清潔感
      • サービス
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2025年1月26日に投稿しました

    地元の先輩に声かけてもらって、小1の息子と行きました。事前にホームページみただけで、ワクワクして、嬉しくて前日はなかなか眠れませんでした。
    雪の壁の道路を車でぐんぐん進んだ先に、ぽっと現れたオシャレな感じの建物「醸す森」
    落ち着く木の温もりで入った瞬間から癒されます。
    中入ると森と雪の絶景を見ながら、ウェルカムドリンクのホットなお酒。いきなりここから飲めちゃう嬉しさ。
    ニコニコしながらお部屋に入ると、パぁーっと光が差し込み、なんて素敵なお部屋。私も息子も大はしゃぎ。ドンドン騒いじゃったら、響いてしまって、スタッフさんに注意されてしまう。。。確かに。静かな癒しの空間なのにうるさい音はご迷惑。ちょっと反省。
    音には注意ですね。
    びっくりなのが、外の冷蔵庫にある日本酒やワインが飲み放題。棚に入ってるグラス選んで、好きについで部屋で飲んでいいって!なんとも嬉しい。ディナーの前に、美味しいワインに、美味しい日本酒を飲みながらゆっくり過ごし、幸せなひとときでした。

    ディナーは、シェフの作る地元の食材を使った本格的なイタリアンコース。それに合うワインや日本酒をペアリングしてもらい、飲みながら最高の食事。酒好きの私にはたまらないご褒美。飲んで食べて、大満足。充分お腹が満たされました。

    スタッフさんの1人に、息子が見ることが大好きで、本人が目指している正月の「箱根駅伝」に出場した経験のある方がいて、実際に会えて、話聞けて写真一緒にとってもらって、大満足。まだ小1なので、先はわかりませんが、大きな経験になりました。感謝です。

    お部屋に戻って、普段は家事や仕事で忙しくしてる私とYouTubeやゲームばっかしがちの息子。だけど、ずっと一緒の時間を共有できる贅沢。私は懐かしい、息子は初めての「人生ゲーム」のボードゲームを2人で、真剣に楽しみました。とても素敵な夜でした。

    翌朝の朝食、地元食材をたっぷり使った贅沢な和食御膳。どれもこれも美味しくて旅立ち前に充分満たされました。

    スタッフさんの細やかな気配り、息子が食べやすいようにと、ご飯を大好きなおにぎりにしていただきました。みかんも息子用に、手で綺麗に皮むいてくださってて、ありがたかったです。

    あっという間に過ぎてしまった滞在ですが、充実して、満足な時を過ごせました。今は離れて暮らす地元の先輩方に、ここで会えてたくさんお話しできて良かったです。

    幸せで満足なひとときをありがとうございました。色んな方に来てもらいたいと思える素敵な宿でした。

    客室選びのポイント: 静かな空間なので音に注意です ドアの開け閉めや、足音など
    滞在時期: 2025年1月
    • 旅行のタイプ: 家族旅行
      • 価格
      • 立地
      • 寝心地
      • 客室
      • 清潔感
      • サービス
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2025年1月24日に投稿しました

    夕食のイタリア料理はもちろん、とっても美味しかった。
    でも、一番の感動は朝食の米。
    私は長岡の米農家の娘で、普段から美味しい米を食べていますが、このご飯は63年間の過去一。ある意味衝撃だった。
    多分炊き方なんだろうと思い、「なにでご飯炊いてますか?」と聞きました。
    答えは、「古い炊飯ジャーです。」
    !!!!!
    米か!
    うちのコメもだいぶ美味しいんだけど、こんなに違うんだ。
    ここのご飯は、人生で一度は食べるべきご馳走です。
    また必ず行きます。

    滞在時期: 2025年1月
    • 旅行のタイプ: 友人との旅行
      • 価格
      • 立地
      • 寝心地
      • 客室
      • 清潔感
      • サービス
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2024年12月28日に投稿しました

    日帰りのディナーをいただきました。
    地元で、こんなに美味しいディナーを食べられるお店は中々ないと思います。
    今回は主人が、クリスマスプレゼントとして、連れて行ってくれました。
    毎回、ワクワクさせられます☺️
    食事に合うワインやお酒を選んでもらい、いつ行っても感動してます。
    スタッフの皆さんの気配りに感謝です^_^
    また食べに行きます。
    有難うございました🙇‍♀️

    滞在時期: 2024年12月
    • 旅行のタイプ: カップルでの旅行
      • 価格
      • 立地
      • 清潔感
      • サービス
    1  役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2024年3月15日に投稿しました

    東京生まれ慶應育ち、悪いヤツ大体塾高出身者の友達なぼくちゃんたち
    今回は日ごろの感謝とばかりに、悪いパパ友達と両家揃って奥様アテンド

    「とにかくしこたま旨いもの食べて、最高の酒飲んで、温泉入って、ボードゲームして酔いつぶれよう、ダメなやつらほど楽しい、どうでもいいくっだらない、けど最高の旅行したい」と、
    悪悪コンビが日ごろ港区で遊び狂っていることの罪悪感から、奥様連れて新潟旅行

    とはいえ、あんまり旅行詳しくないから、
    旅熟練者の同期慶應の富裕層仲間が推薦してくれた宿にやってきました。
    越後湯沢からローカルほくほく線に乗ってやってきた十日町

    富裕層仲間の推薦っていったら、そうだよな!
    って思っていた通りの素敵なハイグレード宿

    今や冬場は大混雑の越後湯沢から小一時間、
    ちょっと秘境感ある場所にこんな素敵な場所があるなんて、、
    すんごい綺麗な宿でした。
    お風呂に浸かり、そのあとは、宿のエントランスから広がる雪景色が見れるダイニングでディナー♪は、素晴らしいシェフの技と地元食材をふんだんに使った素晴らしい料理の数々。 

    「醸す森」の名に偽りなしの、ペアリングコースでしこったまお酒飲んで
    お部屋も広くて、きれい。素敵!
    ジェンガやボードゲームが無料で借りられるので、
    酩酊しながら楽しい一晩を過ごせました。

    朝食は地元のおばちゃんたちによる、小鉢の数々に新潟のお米!
    おなか一杯最高の旅行でした。

    滞在時期: 2024年2月
    • 旅行のタイプ: カップルでの旅行
      • 価格
      • 立地
      • サービス
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    口コミをさらに見る