ゴールデンウィーク後半の初日に宿泊しました。
プラン名:★4名様までお部屋食★ 【別邸六花】2階・半露天風呂付客室(禁煙室)+特選グルメアッププラン
部屋タイプ名:「別邸六花(りっか)」2階半露天風呂付き和洋室
支払い料金:85,560円(税込サ込)
渋滞予測が外れ、思わぬ場所で渋滞が発生し、到着予定時刻よりも2時刻程遅刻して到着。
ウエルカムドリンクと、茶菓子をロビーで頂き、アサインされた客室に誘れ、暫し休憩。
1階庭園付き客室の方が、今回の客室よりも値段が高いが、フロントと同じ階層、庭園は借景出来、小生には適当な客室です。
客室の造りは、
客室扉を開けると、上がり框があり、下足を脱ぐ。
左側の扉がクローゼット。正面左手の扉がトイレ🚽。
右手に進み、居室に入り、右手にダイニングテーブル。左手、窓辺にソファー。
中央の階段を上がり、右側がベッドルーム。左側の窓辺に掘り炬燵。
上がり框裏側が水廻り。シングルの洗面台。扉を開けると浴室。その敷居が腐っており、洗面所に浸水する。
湯舟が陶器。一人用サイズ。源泉掛け流しとの事だが、給湯器が張る湯量を調整する。
箒川を望む大きく開閉する窓。開け放つと露天風呂気分に♪
でも、日没後は要注意! 虫達が洗い場の照明器具で井戸端会議を始める~
夕食・朝食は部屋のダイニングテーブルで頂きました。
品数が多く、何度も運んでくださる仲居さんに感謝します。
鍋料理は美味しく頂きましたが、他の品々は記憶に残らない。
フルーツ(メロン🍈とスイカ🍉)を別注しました。
フルーツ盛り合わせが1,500円~と、表示があり、さして金額が掛からないだろうと思っていたが、翌朝の請求は二人前で7,500円!
其れだけの金額を取るならば、注文後にでも金額を明示して欲しいし、熟れた物を提供してください。
他にも別注を頼んだが、電話を取ったスタッフが面倒くさそうに応対する。「ゴールデンウィークの忙しい時に注文するな!」とでも言いたげだ……
新人の男性スタッフさんはキビキビとされ、気持ち良い対応。
ベテランスタッフ達は、業界特有のやる気無さの態度。
首都圏に有りがちな、ダレた雰囲気の宿でした。