大三島ICから大山祇神社へと向って走っていました。まもなく神社に着く手前の右手にあったのが、大三島藤公園です。 駐車場があって、駐車場の近くから、かなりの長さの藤棚が続いていました。藤の季節には、さ... 続きを読む
2
11
3
0
0
大三島ICから大山祇神社へと向って走っていました。まもなく神社に着く手前の右手にあったのが、大三島藤公園です。 駐車場があって、駐車場の近くから、かなりの長さの藤棚が続いていました。藤の季節には、さ... 続きを読む
道の駅しまないの駅の前の駐車場の横が公園になっていて藤棚がありました。藤は少し見頃を過ぎたところでしたが、まだ花を見ることができました。曇り空の下だったのですが、天気さえよければ青空の下でまだきれいだ... 続きを読む
ゴールデンウイーク中に、大三島神社近くの藤公園に行って来ました。まだまだ十分に綺麗な藤棚を、熊蜂がブンブン飛び回る中楽しむ事が出来ました。
道の駅しまないの駅の前の駐車場の横が公園になっていて藤棚がありました。藤は少し見頃を過ぎたところでしたが、まだ花を見ることができました。曇り空の下だったのですが、天気さえよければ青空の下でまだきれいだっただろうと思いました。
ドライブしてたら藤棚を発見👀
車を止めて歩いてみたらまさに藤のトンネル🎵
これは圧巻だ👌
今度は自転車で来てみたいな✨
何と言っても藤の季節なのだと思います。
今この時期11月は残念ながら藤棚は寂しい感じです。しかし、四季折々色々花が咲き、今は紅葉が見られます。
今治からしまなみ海道を自転車で進み、途中こちらの公園に立ち寄りました。海道から外れて進まなくてはならないので行くか迷いましたが近くには有名なお寺は道の駅なども有って総合的に楽しめました。藤の季節は残念ながら過ぎていました。
GWに訪れました。駐車場のすぐそばです。
たわわに藤棚に花が咲いていて、藤のトンネルの下を歩いて通りことができました。見事でした。