変な名前のホテルではある。バス会社がやってるらしい。で、設備が古いけど、清潔。隣に新しいホテル(カンパーナ)を建てたが、古い方もバジェット系のお客さんに営業しているという感じだろうか。部屋はかなり狭く、寝るだけという感じだが、カンパーナホテルの大浴場を使わせてもらえるので、ビジネスホテル感覚で使うには非常に」便利だ。サービス朝食は全く悪くない。ロケーションも抜群。フリフリの装飾が好きな人は隣のホテルにしましょう。
初めての福江島だったし、ジェットフォイルの到着が夕刻でホテルが港近くでよかった。3人なのでツイン2室の予約だったが、1室はトリプルで部屋は広く、もう1室はベッド2つのせまい部屋、トリプルあるなら予約時に知らせて欲しかった。風呂は隣ホテルに行くのだが、一旦外に出て隣ホテルまで歩くのだが、暗くて足元も悪く雨や風の強い時は覚悟が要る。
お風呂の給湯が混合栓だったり、エアコンの温度調整ができなかったりと、何年前に建ったの?と感じさせられるホテルですが、港にも近くて、ロケーションは便利でした。ベッドも、ふつうの大きさです。泊まるだけなら問題なしです。
港に近いビジネスホテル、設備は古いがロビーは広い。隣の福江で一番のコンカナホテルと同じ系列のようで、コンカナホテルの展望大浴場を無料で利用できるので、設備の古さは相殺される。朝風呂も6時からやっていて満足。浴衣で行ってもいいとのことだが、冬なのでさすがに無理。和室は部屋はシンプル、トイレ洗面も部屋の外で共通なので、お手軽値段。
カンパーナが満室で、初めて泊まりました。古いホテルですが、清潔です。値段からするとCPはいいと思います。窓に網戸がなく、開けて寝たら、蚊が入ってしまい刺されました。