推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
Adventure34375340955

大きな民宿

大船渡温泉の口コミ
バブル評価 5 段階中 4.0口コミを投稿:2024年3月28日
一言でいって「大きな民宿」ですかね。
施設も食事も特に手のこんだものではありません。わかめがいっぱい出てきました。兜煮は小鉢に取り分けてもらって食べるるんですが、お代わり自由。味は味噌味の鯖缶ににてます。焼き魚はスーパーで売ってる様な鮭(?)の切り身。鮑の刺身は美味しかったです。天ぷらはドライブインで出てくるような感じのもの。肉料理は一切なかったと思います。朝食は秋刀魚の味醂干しメイン。足りないわけじゃないてせすけど、もうちょっと何か欲しい感じ。

部屋は必要最低限の間取りですが、寝るだけなら十分かな。
温泉は浅くて、ちょっとぬるめ。内湯は40°くらいかな。露店風呂の方がそれよりちょっと温かかったです。長風呂派には向いてるのかな。
寝具や浴衣、アメニティーグッツは過不足無い感じでした。
部屋からの眺めは一面海。行きかう船を見ているだけで時が経ちます。

スタッフの皆さんはホテル従業員の様な接客ではありませんが、やさしさが伝わってきて好感がもてました。

他と比べるなら、浄土ヶ浜パークホテルの方が☆1つ多いかな。
私の妻もそちらの方が良かったと言ってます。

オススメですが、売店で売ってる海藻スナック。思いのほか美味しい。
滞在時期: 2024年2月
客室選びのポイント: 冷蔵庫にミネラルウォーターは入っていないので、必要な方は持参した方が良いですよ。
旅行タイプ:カップルでの旅行
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0清潔感
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
バブル評価 5 段階中 4.0寝心地
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
¥12,023
全額返金可能
  • Expedia
    ¥13,680
  • Hotels.com
    ¥13,680
  • Agoda.com
    ¥13,300
大船渡温泉 から 3.5 km
無料Wi-Fi
レストラン・飲食店
ホテル外観・夜景
¥13,799
全額返金可能
会員ならボーナスステイ獲得可
  • Expedia
    ¥13,799
  • Agoda.com
    ¥11,529
  • Vio.com
    ¥12,199
大船渡温泉 から 3.7 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
海さんぽの外観。正面階段の中央の段差が異なっており、よくつまづきます。
¥34,100
全額返金可能
  • るるぶトラベル
    ¥32,736
  • JTB
    ¥34,100
  • Trip.com
大船渡温泉 から 4.8 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

廣洋館

¥30,888
全額返金可能
  • るるぶトラベル
    ¥29,652
  • JTB
    ¥30,888
  • Trip.com
¥8,651
全額返金可能
  • Trip.com
  • Vio.com
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

大船渡温泉

¥16,831
全額返金可能
  • Hotels.com
    ¥14,542
  • Vio.com
    ¥14,542
  • Agoda.com
    ¥18,668
¥10,800
全額返金可能
事前の支払い不要
  • JTB
    ¥10,800
  • るるぶトラベル
    ¥10,368
  • Trip.com
大船渡温泉 から 6.5 km
レストラン・飲食店
¥11,093
  • Booking.com
  • Vio.com
大船渡温泉 から 6.5 km
ゆったりしたお部屋でした
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

高橋旅館

¥11,000
全額返金可能
事前の支払い不要
滞在後にTrip Coinsを獲得
  • るるぶトラベル
    ¥10,340
¥11,280
全額返金可能
事前の支払い不要
さらに4%オフのクーポンコード
  • Trip.com
  • Skyscanner
  • Vio.com
大船渡市のホテルをさらに表示
口コミ (69)
レビューを絞り込む
69件
評価
44
23
2
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
44
23
2
0
0
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 69 件中 16
2023年11月8日に投稿しました

日帰り湯とホテルが一体化された大型の施設です。
漁師めしがうまい宿と言われているので、漁師宿と思っていたら大型ホテルのようでびっくりしました。まだ新しい施設と思われます。 
フロント先のラウンジで、宿泊者はコーヒーが飲めます(フリー)。
キレイな和室の部屋は10畳で、布団は敷かれてました。椅子も一脚ありました。カードキーは2枚あり、助かりました。
部屋にあったインフォメーションで、大船渡温泉公式アプリを登録したら、お刺し身わかめ300グラムをいただきました。たっぷりありすぐ使えるので、自宅で重宝しています。
つれあいは、売店でメカブが安かったと2袋買ってました(お土産で使える券ももらって割引になったとの事)。
日帰り湯のお風呂は大浴場で、熱湯とぬる湯があり、露天風呂からの海の景色は絶景です。
洗面エリアには、オールインワンなどが置かれています。
日帰り湯ですが、月曜日の16時位だったので、混んでなくて静かで、ゆっくり入れました。
夕食は今回の東北旅旅館のホテル6泊いた中で、ベストディナーでした。
海鮮の夕食で、前菜はワカメせんべい、めかぶ、三陸直送ホヤの刺し身でした。
お造りは、鮑、ウスバハギとそのキモ、カツオ、甘エビでした。鮑は鮑の踊り焼きより刺し身の方かずっと好きです。コリコリ感が最高です。
大船渡温泉名物の、3日間じっくり煮込んだカジキマグロの兜煮が登場し、びっくりしました。
かじきまぐろのお頭はとても大きく、50センチ位(もっと?)で、その目玉が10センチ位(?)です。
骨まで食べれて、コラーゲンたっぷりでした(切り分けてくれる)。
ホタテの貝蒸しは、今まで食べた事ないような大きなホタテでした(高さが5センチ位)。
茶碗蒸しは自家栽培わかめの茶碗蒸しで、サンマの塩焼きやワラサ(ブリ)のパリパリ揚げも出されました。
岩手県産ひとめぼれのご飯とサンマのつみれ汁は、残念ながら食べれないと頼まずでした。
汁物だけは頼むつれあいも両方パスしたので、夕食はとてもボリューム満点でした。
お酒は大船渡町の地酒のにごり酒雪っ子にしました(300cc 1100円) 。辛口で美味で、夕食にあいました。
朝食は7時から9時と言われたので、バイキングと思っていたら、和食膳でした。
ジュース、小岩井牛乳、コーヒーなどの飲み物と納豆のり、フルーツ、濃厚な杏仁豆腐、また大船渡の郷土菓子の「なべやき」がバイキング形式でした。なべやきは黒糖入りでした。
朝食は地元産が沢山使われていました。たっぷりのワカメは、オーナーの三陸産のワカメとの事です。細切り昆布の煮物と、生姜風味の茎ワカメ、三陸産めかぶとマグロの山かけ、焼き魚、ふんわりした出汁巻き卵は優しい味でした。
この朝食もボリューム満天で、大満足の朝食でした。

滞在時期: 2023年10月
  • 旅行のタイプ: カップルでの旅行
    • 価格
    • 立地
    • サービス
9  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大船渡温泉のShida Yoshitakaさん(支配人)がこの口コミに回答しました2023年11月10日に返信済み

MarianJ007様
この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご満足いただけたご様子をお聞かせいただくために、ご丁寧な口コミをご投稿いただき、心よりお礼申し上げます。
大船渡温泉は、三陸復興国立公園であり三陸ジオパークの一部であるリアス海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、そして漁師で調理人の社長が毎朝厳選する世界三大漁場の一つ三陸沖からの旬の海の幸をたくさんご提供する漁師めし、この2つが自慢の温泉宿です。
この度のご利用ではごれらにご満足いただけたことが伺え、とても嬉しいです。
私たちは、お客様からのご意見や口コミを参考に、改善に努めておりますので、次の機会にもぜひまたお立ち寄りいただき、私たちの成長のためにご意見お聞かせください。
MarianJ007様のまたのご来館を心よりお待ちしております。

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
2023年4月2日に投稿しました モバイル経由

部屋からの日の出の景色が素晴らしく、料理も美味しいです。お肉はありませんが、品数の種類が多く、全部は食べられず申し訳ないことをしました。夫婦でホヤが苦手なのを伝えると、かわりに『よもぎ豆腐』をだして下さいました、それも絶品で、次も食べたいと話してました。ホテルスタッフの対応も、あたたかみがあり、すべての場所で良かったです。

滞在時期: 2023年4月
旅行のタイプ: カップルでの旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大船渡温泉のShida Yoshitakaさん(支配人)がこの口コミに回答しました2023年7月4日に返信済み

この度は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。大船渡温泉は、三陸リアス式海岸の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望、そして世界三大漁場の一つ三陸沖からの旬の海の幸をたくさんご提供する食事、この2つが自慢の温泉宿です。当館では一年を通じてホヤをご提供しています。強い磯の香りと味が特徴のホヤは、海からあげるとどんどん色も香も味も変わります。ホヤを新鮮な状態でお客様にご提供することも私たちのこだわりです。
このホヤは、オンラインショップでも販売していますので、ホヤが恋しくなったらぜひオンラインショップも覗いてみてください。
ホヤに限らず、大船渡温泉では旬の三陸の海の幸を美味しくお召し上がりいただけるように努力していますので、別の季節にもぜひ大船渡温泉にお立ち寄りください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
2021年3月16日に投稿しました モバイル経由

とにかく食事が美味しかったです。メバチマグロの煮付け、わかめのしゃぶしゃぶ、鮑、ホタテなど、たっぷりな量もあり、出来立ての美味しいお料理が出ました。
余りの量に、ご飯まで辿り着けませんでした。

お風呂のお湯は無色透明でしたが、お肌がツルツルになりました。
夜中ずっとお風呂に入れる所も良かったです。

ロビーも広々としていて、コインランドリーまであり、海が一望出来る作りになってました。お部屋の中も清潔感があって、綺麗でした。

また是非、行く機会が有れば利用したいお宿でした。

滞在時期: 2021年3月
旅行のタイプ: カップルでの旅行
31  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大船渡温泉のYoshitaka Shidaさん(支配人)がこの口コミに回答しました2021年5月23日に返信済み

Yagity様
過日は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご満足いただけたご様子をお聞かせいただくために、口コミをご投稿いただき、心よりお礼申し上げます。
大船渡温泉の社長は、わかめやホタテの養殖を手がける漁師です。なので、わかめの収穫期である3月頃は、生の早採りわかめのしゃぶしゃぶがオススメです。
他の季節も漁師の社長が厳選する三陸の海の幸をテーブルいっぱいに並べて、おもてなししておりますので、季節毎に三陸の旬を楽しんでいただけると思います。
また、三陸リアス海岸の地形の特徴を色濃く見せる大船渡湾とその向こうに広がる太平洋を望む眺望も私たちの自慢です。
冬の時期は、太平洋の水平線から昇る日の出を当館正面に望むことができ、素晴らしい日の出を拝むことができますので、
次の機会には、ぜひ当館から望む朝日が登る太平洋をお試しに、また大船渡温泉にお立ち寄りください。
Yagity様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
2020年9月5日に投稿しました

・まずは、料理が旨い。コラーゲンたっぷりのカジキマグロの兜煮が看板メニューで、御代わり自由とのことだったが、次から次へと、旨い料理が出てくるので、御代わりの余裕はなし。
・食事中の接客も、気がきいていてgood❗炊飯器の上にアクリル版で、コロナ対策をしていた宿は、ここが初めてだったかも。
・風呂は、熱めとゆるめの内湯、露天。弱アルカリ性。天気が良ければ、日の出を拝める。日帰り入浴客とも、バッティングしないので、ストレスなし。
・ロビーにあるコーヒーは、客室への持ち込みも可能。顔のない「おおふなとん」もいる。
・今回はgotoキャンペーンほか、割引をことごとく利用したが、普通に12000円の通常料金でもリーズナブルに感じるレベルでした。次の宿泊時には、日の丸を拝めたらいいな。

滞在時期: 2020年9月
旅行のタイプ: 一人での旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大船渡温泉のYoshitaka Shidaさん(支配人)がこの口コミに回答しました2021年5月23日に返信済み

tatsushiiwate様
過日は、大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご満足いただけたご様子をお聞かせいただくために口コミのご投稿、心よりお礼申し上げます。
大船渡温泉は、三陸リアス海岸の風景の特徴を色濃く見せる眺望、そして旬の三陸の海の幸をたくさんご提供する夕食、が自慢の温泉宿です。
ご評価いただいた「カジキマグロのカブト煮」は、通念ご提供する当館の名物料理です。3日間煮込んだカジキマグロ(メカジキ)のカブトをご提供しています。
また、冬の時期に太平洋の水平線から昇る日の出を当館正面に見る時期は、ほんと〜に見ていただきたい三陸の風景の一つです。
次の機会には、ぜひこの日の出を見に、また大船渡温泉にお立ち寄りください。
tatsushiiwate様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
2020年1月21日に投稿しました モバイル経由

今回も2泊お世話になりました。やはり海側のお部屋からの景色は圧巻ですね。心が癒されます(お部屋からの写真も投稿させてもらいました!)。山側のお部屋も良いのですが、多少割高でも出来れば一人旅でもいつも海側を予約出来ればいいなと思っています。(どうしても土日祝に宿泊する機会には山側のみになるので···)

今回はお部屋に予めお布団の重ね敷きと加湿器をお願いしていたので助かりました。出来れば延長コードのレンタルもあるとスマホの充電器等にも使用出来るので嬉しいです。また、お部屋に木の座椅子が用意されていたのでおっかかることができ、山側のお部屋にも是非あればいいなと思いました。

夕食会場では、いつも「おかえりなさい」等と声をかけて下さり本当に真心一杯で色々と気をつかって頂き申し訳ないです。夕飯は鮮度抜群、早採れワカメのしゃぶしゃぶも柔らかくて美味しかったです。

3月の予約もさせて頂きました。最高の景色と美味しい料理を楽しみにしてます。

滞在時期: 2020年1月
旅行のタイプ: 一人での旅行
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大船渡温泉のShida_Yoshitakaさん(支配人)がこの口コミに回答しました2020年2月4日に返信済み

いつも大船渡温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
そして、ご意見伺わせていただくために、クチコミ投稿に時間を割いていただき、本当にありがとうございます。
ご満足いただいているご様子が伺え、本当に嬉しいです。
ご意見の中にある延長コードは、貸し出ししておりますので、ご希望がございましたら、フロントスタッフにお申し付けください。
また、山側のお部屋に椅子を配備することについては、2名様利用のお客様も多く、その場合に椅子の行き場所がないなど、別の問題もあることから、今後の検討課題とさせていただきますが、その分海側のお部屋と比較するとだいぶリーズナブルな料金でご提供させていただいております。
次のご予約もいただいていおりますので、それまでに何か改善が行い、もっとご満足いただけるように努めます。
3月のご来館を心よりお待ち申し上げております。
大船渡温泉 支配人 志田 繕隆

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
口コミをさらに見る