この度はご利用くださいましてありがとうございました。
お客さまへのお返事が遅くなりまして申し訳ございません。
今日は2018年9月12日です。現在の街の様子はというと、この4月に中心部の象徴的な大型複合施設がオープンして、徐々に賑わいを取り戻しつつあり、そこを中心に、街の形成が進んでおります。
ご迷惑をおかけしているところですが、市街地の道路は工事により日々目まぐるしく変わっていて、最新のカーナビにも掲載されていない道もあります。
おっしゃる通り、鉄路が廃線となり、公共の交通機関ではアクセスが不便です。お車でお越しいただくのが一番スムーズかと思いますが、公共の交通機関の場合は、JR一ノ関駅ー気仙沼駅ー陸前高田駅(または高田高校前駅)をご利用いただくのが良いと思います。
※気仙沼駅からは、代替輸送バスBRTをご利用いただけます。
2019年-2020年にかけては「三陸循環道路」が開通し、仙台ー陸前高田間は、現在の2.5H→1.5Hと移動時間も短縮され、利便性が充実してきます。
復興まではまだまだ長い道のりではございますが、お客様のお力添えのおかげでここまで来れました。
震災でダメージを受けた街というイメージから立ち直り、皆様のおかげでここまで元気になれた街と感じていただけますように、これからも頑張ってまいります。
これからも是非応援をよろしくお願いいたします!