推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
k_del_pino
神奈川県

隠れ名湯?

玉乃湯の口コミ
バブル評価 5 段階中 4.0口コミを投稿:2023年11月23日モバイル経由
個人的に好きな鉱物資源掘ったら湧いてきちゃった系温泉。
貴重鉱物の展示もあり。
日帰り入浴は11時からなので、近辺をウロウロ散策した。
滞在時期: 2023年11月
旅行タイプ:一人での旅行
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
¥10,800
全額返金可能
事前の支払い不要
  • JTB
    ¥10,800
  • るるぶトラベル
    ¥10,368
  • Trip.com
玉乃湯 から 5.7 km
レストラン・飲食店
¥11,093
  • Booking.com
  • Vio.com
玉乃湯 から 5.7 km
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

大船渡温泉

¥16,831
全額返金可能
  • Skyscanner
    ¥14,542
  • Agoda.com
    ¥18,668
  • Expedia
    ¥14,542
玉乃湯 から 8.2 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
海さんぽの外観。正面階段の中央の段差が異なっており、よくつまづきます。
¥34,100
全額返金可能
  • るるぶトラベル
    ¥32,736
  • JTB
    ¥34,100
  • Trip.com
玉乃湯 から 12.4 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥12,023
全額返金可能
  • Hotels.com
    ¥13,680
  • Expedia
    ¥13,680
  • Agoda.com
    ¥13,300
玉乃湯 から 8.0 km
無料Wi-Fi
レストラン・飲食店
ホテル外観・夜景
¥13,799
全額返金可能
会員ならボーナスステイ獲得可
  • Expedia
    ¥13,799
  • Agoda.com
    ¥11,529
  • Vio.com
    ¥12,199
玉乃湯 から 7.8 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥8,651
全額返金可能
  • Trip.com
  • Vio.com
¥13,911
全額返金可能
  • Skyscanner
    ¥13,733
  • Agoda.com
    ¥12,685
  • Trip.com
    ¥13,735
玉乃湯 から 18.4 km
無料Wi-Fi
エステ・マッサージ
外観写真
¥12,528
全額返金可能
事前の支払い不要
  • Hotels.com
    ¥12,529
  • るるぶトラベル
    ¥10,547
  • Expedia
    ¥12,529
玉乃湯 から 18.4 km
無料Wi-Fi
レストラン・飲食店
【外観】目の前には、漁船が停泊しており、お部屋からも一望できます
  • Skyscanner
    ¥14,300
  • Agoda.com
    ¥12,718
  • Trip.com
    ¥20,100
玉乃湯 から 18.7 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
陸前高田市のホテルをさらに表示
口コミ (12)
レビューを絞り込む
12件
評価
4
8
0
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
4
8
0
0
0
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 12 件中 16
2019年12月11日に投稿しました

予約は要りますが、ガイドさん案内のもと、鉱物探しに出かけることができます
初めての人は楽しいと思います

滞在時期: 2019年5月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年10月29日に投稿しました

竹駒の山の上にある宿といったら玉乃湯さん、地元でも知られているお宿でした。紅葉しかけた山道を車でぐんぐん登っていくと、途中で鹿に出会いました。「金売吉次」と牛の像が見えたらそこが宿の入口です。こちらの宿はとにかく食事が素晴らしい。朝食に頂いたサンマの塩焼きがとても美味しかったです。和洋室タイプのお部屋に宿泊しました。大きなベッドと高めの洗面台、外国人の使用も想定しているのか、旅館というよりゲストハウスのような感じがしました。お風呂は夜11時まで朝は7時からでした。お宿にひとつだけ難があるとしたら、壁が薄くドアが軽いのでドンドンする隣室の物音が若干気になりました。それを除けば満足です。また機会があれば利用したいです。

滞在時期: 2018年10月
  • 旅行のタイプ: 家族旅行
    • 客室
    • 清潔感
    • サービス
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年7月29日に投稿しました

曲がり角の多い坂の上にある旅館です。
頼めば駅からの送迎サービスもあるそうです。
建物は2つに分かれていますが、廊下を利用すれば雨に濡れずに移動できます。
お夕飯が特に印象深かったです。全部出来立てでの提供なので、一品一品女将さんが持って来てくれます。

滞在時期: 2017年8月
旅行のタイプ: 友人との旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年12月14日に投稿しました

たまたま飛び込みで泊まった宿でしたが、雨上がりで宿の駐車場から雲海が見れました。絶景でしたね。食事はメニューの中から日替わりづけ丼をチョイスしましたが、これがまたうまい!鮮度がいいヒラメ、ほどよい味付け、そして出汁が南部鉄瓶で出てきて茶漬け風にも出来て一度で二度おいしい絶品物でした。ちょうど月曜日はおから湯の日ということで、入ってみてびっくり!肌スベスベ!!!特に女性にはオススメですね!
陸前高田に来た際には間違いなくまた来たい宿です。というか絶対来ます笑

客室選びのポイント: 和室3部屋、和洋室1部屋、洋室1部屋でした。私は和室でしたが清潔でとても良いお部屋でした。飛び込みでもお部屋がきれいだったので、普段から丁寧にお掃除をされているのかなと思いました。どの部屋もいいお部屋だと思います。
滞在時期: 2016年12月
  • 旅行のタイプ: ビジネスでの旅行
    • 立地
    • 清潔感
    • サービス
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年11月27日に投稿しました モバイル経由

陸前高田市の山奥の一軒宿という事で余り期待せず伺うと、親切な従業員の出迎えで少し安心しました。建物は余り新しくはないですが、清掃が行き届いていて気持ち良く利用出来ました。びっくりしたのは料理が大変素晴らしい点です。新鮮なお刺身の盛り合わせ、呉豆腐、天ぷら、茶碗蒸し、そば、どの料理も造り立てがその都度運ばれて来ます。料理長のこだわりだそうです。ひとつひとつの料理はどれも手が込んでいて感激しました‼️特に手作り豆腐は絶品でした。お風呂にはその時出来た、おからが入って乳白色でした。なんでも美肌効果バッグンとか。また料理長の美味しい料理を食べに行きたいです。

滞在時期: 2016年11月
旅行のタイプ: 友人との旅行
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
玉乃湯の玉乃湯 tさん(広報担当マネージャー)がこの口コミに回答しました2018年5月10日に返信済み

お褒めのお言葉ありがとうございます。お返事が遅くなり、大変失礼いたしました。
料理長も大変喜んでおります。お料理にご満足いただけて大変嬉しく思います。
当館は地元や三陸の新鮮な食材を使用しております。
美味しいをご用意してお待ちしておりますので、ぜひお越しくださいませ。
また、残念ですがお褒めいただいた「おから湯」は現在行っておりません。
しかし、お風呂は季節によって「ヒバ湯」や「ゆず湯」や「よもぎ湯」などに変わります。
自慢の湯は、変わらずなので安心してくださいね。
またお会いできる日を心より楽しみにしております。
玉乃湯

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。Tripadvisor LLCの見解ではありません。
口コミをさらに見る