竹駒の山の上にある宿といったら玉乃湯さん、地元でも知られているお宿でした。紅葉しかけた山道を車でぐんぐん登っていくと、途中で鹿に出会いました。「金売吉次」と牛の像が見えたらそこが宿の入口です。こちらの宿はとにかく食事が素晴らしい。朝食に頂いたサンマの塩焼きがとても美味しかったです。和洋室タイプのお部屋に宿泊しました。大きなベッドと高めの洗面台、外国人の使用も想定しているのか、旅館というよりゲストハウスのような感じがしました。お風呂は夜11時まで朝は7時からでした。お宿にひとつだけ難があるとしたら、壁が薄くドアが軽いのでドンドンする隣室の物音が若干気になりました。それを除けば満足です。また機会があれば利用したいです。