推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
YUMEMIKU
京都市, 京都府

石の露天風呂に、檜の木立にたつツリーハウス

の口コミ
バブル評価 5 段階中 5.0口コミを投稿:2020年5月18日モバイル経由
こもれびと言う部屋名の一軒家に滞在しました。このお部屋の占有スペースには、露天風呂と、広いウッドデッキの先の階段を登ると、檜の木立に建つ、木の上の隠れ小屋まで完備されていました。ここでは鶯があちこちでさえずっていて、まるでハックルベリーフィンの冒険にでてくる木の上に造られたツリーハウスではおいしい空気いっぱいの趣きがありました。露天風呂は20℃の源泉をボイラーで沸かしているので30分以上連続してお湯を溜められないので少し気を使いますが、夕食の、鴨鍋はお味噌が絶妙に良い出汁でした。
滞在時期: 2020年5月
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
外観写真
  • Trip.com
  • Agoda.com
¥12,000
全額返金可能
  • Vio.com
    ¥12,000
和 から 14.0 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
Cottages stands riverside
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

四万十源流の里

¥7,200
全額返金可能
  • Expedia
    ¥18,546
  • Hotels.com
    ¥18,546
  • Trip.com
    ¥8,000
和 から 14.8 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥90,391
  • るるぶトラベル
    ¥88,000
  • Trip.com
  • JTB
    ¥88,000
和 から 16.2 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

三陽荘

¥38,360
  • Trip.com
    ¥38,360
  • Booking.com
  • JTB
和 から 15.9 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

まるか旅館

¥12,320
全額返金可能
事前の支払い不要
さらに4%オフのクーポンコード
    和 から 27.8 km
    6人部屋ドミトリー、ベッドには個別のライトとカーテン、コンセント付き
    ¥9,450
    全額返金可能
    • Expedia
      ¥9,737
    • Agoda.com
      ¥7,886
    • Hotels.com
      ¥9,737
    和 から 18.2 km
    無料Wi-Fi
    無料駐車場
    部屋風呂(源泉かけ流し)付の部屋
    • Trip.com
      ¥28,500
    ¥26,460
    全額返金可能
    • Agoda.com
      ¥29,400
    • JTB
    • Vio.com
      ¥29,400
    和 から 21.7 km
    無料Wi-Fi
    無料駐車場
    ¥14,452
    全額返金可能
    滞在後にTrip Coinsを獲得
    • Agoda.com
    和 から 24.6 km
    須崎市のホテルをさらに表示
    口コミ (12)
    レビューを絞り込む
    12件
    評価
    6
    4
    2
    0
    0
    旅行者のタイプ
    投稿時期
    言語すべての言語
    評価
    6
    4
    2
    0
    0
    口コミ内のキーワードを検索
    絞込み条件
    絞り込み
    一覧を更新中...
    口コミ 12 件中 16
    2019年11月11日に投稿しました

    LCCの飛行が初就航記念の格安料金で取れたので、空港からレンタカーを繰ってやって来ました。
    山の中のポツンと一軒家 やはり足がないと不便かな。
    こじんまりしてて、静かで落ち着いた雰囲気。こぎれいな民宿ですかね。
    本館一階のトイレ付きの部屋に宿泊しましたが、(トイレなしの部屋もあります。)リニューアルされたのか、室内 トイレ共にシンプルで和モダンな設え 木の感触が心地よかったです。

    温泉は源泉がぬるめなので、加温しているそうで朝は8時からの入浴になります。夜は10時迄とのこと。
    とろんした湯で化粧水みたいな感触。スベスベ感凄いかも。 平日なので空いてました。

    食事は正直期待はしてませんでしたが、見た目も綺麗でかわいい創作会石? 黒毛和牛のしゃぶしゃぶも付いていて、ボリュームもあり普通に美味しかったです。

    従業員は地元の奥様たちかな? 元気な応対に好感は持ちましたが、人手が少ないのかフロントの電話に誰も出ないのが?? でした。
    喧噪を避け何も無いけど、ゆったり ノンビリするには静かで良いところだと思います。

    滞在時期: 2019年11月
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2019年5月29日に投稿しました モバイル経由

    泉質もよくシャワーも全て掛け流しです。シーズンオフの平日がおススメです。少ないお客さんの時にゆっくりするには最高です!大きくない温泉なので、混み合い時期は避けた方がいいです!宿泊する部屋は、普通です。

    滞在時期: 2019年5月
    旅行のタイプ: カップルでの旅行
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2019年4月28日に投稿しました モバイル経由

    高知市内から1時間あれば車で来られるにもかかわらず、緑豊かな温泉施設です。
    内湯は古民家風、露天風呂は緑の中の施設で、風情があります。
    風呂上がりに囲炉裏で涼むコーナーもあり、また宿泊はもちろん、日帰り温泉も楽しむことができます。

    滞在時期: 2019年4月
    旅行のタイプ: 家族旅行
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2019年2月25日に投稿しました モバイル経由

    愛媛県の旅館で温泉が良いと教えて頂き利用しました。
    確かに朝チェックアウトの際、立ち寄り温泉の受付を待つお客さんが何人もいらして人気の程が窺えました。
    宿泊した感想としては料理も接客も一生懸命のおもてなし感はありますが、料理の配膳等にお客の目線にたっていない面が見受けられ惜しい気がします。
    温泉の泉質は良いのでしょうが清掃面が気になり私はゆっくり浸ることが出来ませんでした。

    滞在時期: 2018年10月
    旅行のタイプ: カップルでの旅行
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2019年1月2日に投稿しました

    泉質が良いと県内でも有名な温泉です。
    1月2日の午前中、男湯はかなり混雑気味で脱衣所はゆずり合いの精神が無いと脱衣できない状態でした。出来れば平日がお勧めします。室内のお湯は流れが少ないので、お湯は濁り、垢がたっぷり浮いていました。お正月の温泉はどこも大体こんなものです。ただ、お風呂は屋内と露天風呂があるので、脱衣所の混みようは嘘の様にゆっくり入れまいた。露天風呂では、流水もありお湯もクリーンで、雑誌やタブレットをお湯に浸かりながら、マッタリと見ている方もおり、本当にゆっくり出来る温泉です。妻曰く女湯はガラガだったそうです。
    再度、平日にゆっくり行きたい温泉です。

    滞在時期: 2019年1月
    • 旅行のタイプ: 家族旅行
      • 立地
      • サービス
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    口コミをさらに見る