岩沼、亘理あたりの出張での泊まりに、天然温泉はうれしいですね。駅からは遠いので、車利用が前提となるホテルです。デカイ駐車場は無料ですよ!
さすが新しいルートイン!綺麗です。部屋は広めで、小さいソファにテーブルがあり、目の前のテレビもソファに座って見られます。以前、どこかのホテルでは、ソファの背中にテレビがあったような。。。これは論外!
天然温泉大浴場(男女別にあり)は、実に気持ちがいい!広めの浴槽はゆったり出来ます。サウナはありませんが、私はサウナに入らないので、問題なし!
朝食はバイキングで、品数も普通程度ですかね?所謂ルートインの標準的レベルで、満足できます。
問題は、近くに飲食店が少ないこと。徒歩7分の、有名な牛タン屋「利久」、徒歩5分のトンカツ「かつや」しかありません。徒歩圏にはコンビ二もありません。
なおホテル内に、食事処「花茶屋」があって、日替りの定食が食べられます。メニューは日替り定食一品のみ!事前予約で800円、当日で1200円!日替りのメイン料理、そしてそれ以外のご飯や麺、カレーなどはバイキングになっています。あまり人気がないのか、ガラガラでした。
よって、この日替り定食、あるいは近くにある牛タン、トンカツ以外で、風呂上りの一杯を堪能するには、あらかじめスーパーやコンビ二で買ってからチェックインをすすめます。
私は利久の牛タン焼が好きなんで、風呂上りに、トコトコ歩いていきましたとさ!