九州では有名な郊外型ロードサイドホテル。
車であれば、中心地からは外れるが、格安が売りです。
何か遠目では別目的ホテルっぽいです。
ここは朝食付き4,800が看板ですが、HPなどでは2食で4,980とさらにお得感。
立地上夕食場所は無いに等しいので、宿でゆっくり目的で2食付きを予約。
フロントには必需品向け100円ショップがあり、郊外に不便なコンビニ需要も
取り込みます。館内は新しいのでとても新鮮、国際客対応案内もあります。
部屋は新しいのですが、コンパクトな作りで削減している様子。
バスタブも小さめで、水はけ弱く、壁つけのリンスインシャンプーは残念です。
アイスペールあるも、製氷機は無く、フロントでもらうパターン。
ドライヤー、お茶セット、ポットなどはテーブルに置かれており、デスク周りが狭く
デスクワークに邪魔。その椅子も見事に補助椅子的な形で、冷蔵庫もコンパクトタイプ。
期待の夕食ですが、業務用食材のオンパレード、やっちまった感が強かった!
食材の表示もなく、食べないとわからないものも。
宮崎色どころか、国産色もあるのかどうか、非常に不安です。
プランでなくても、フリーで入ればフリードリンク込880円税抜き
それでも高い印象。
朝食は同様で、パンはありますが、和食スタイルで品数少ないですが
テンションはあがらない内容。
4,800円で、郊外の立地で経費削減しているなら、正直食事に
力入れて欲しい印象。良かったら他も利用を考えていただけに残念に。
中心地でなく、郊外の立地に引き寄せられる魅力が乏しい。