三年前に家内と訪れて、大変良かったのでリピータとしてまたおとずれたのですが
何か雰囲気が変わってまして、違和感を感じながら風呂に入りたまたま前回にお会いした従業員の方(庭師さん、もしくは外装を管理される方)にお話しを聞くことができて、前の女将さんが出ていかれ他で旅館をやっておられるとのこと、現在はオーナーの奥様が女将で、形だけでほとんど顔をみせないですよ、でした。
なるほどと理解しました、泊り客の7割から8割は中国人と韓国人の方たちでした。
前の女将との方針の違いからこうなったとのことですが、前回はいたるところにおもてなしの気持ちが感じられましたが、今は感じません。 女将が変わると店全体がこんなにも変わってしまうのかとびっくりさせられました。
まっ、今の湯布院の在り方を象徴しているようでした。
建物自体は前とかわっておりませんよ・・・ただ雰囲気が。
37
11
6
2
0