昔泊まりました。由布院の湖近くにある旅館。人通りが多い場所にあります。料理が評判の宿で、実際に日本料理はとても美味しかった。ただし「離れ二階屋 温泉露天風呂付き」に泊ったのですが、部屋の温泉がビジネスホテルの風呂みたいに狭く、1人でも足をのばして温泉に入る事ができませんでした。もちろん2人で入るのは難しい。その割にそこそこいい値段だから満足できませんでした。温泉のない部屋に泊まるか、湯布院で部屋付き温泉を求めるなら別の宿を探したほうがいいです。
湯布院の金鱗湖近くの旅館です。湯の坪街道散策にはベストです。大正ロマン風にリニューアルされた綺麗な和洋折衷の旅館です。廊下室内床は畳です。本館の部屋は2間続きの和室です。寝室和室はツインベッドです。寛ぐようにビーズクッションが置いて有ります。設備は全て最新で綺麗です。風呂は大浴場男女、家族風呂が幾つかありました。コロナの影響で、家族単位で時間決めて交互に入浴する事になっていました。食事も家族毎に別の部屋でいただきました。スタッフの対応も良くとても良い旅館だと思います。
今回は大人だけで宿泊しました。館内、客室、温泉、夕食、朝食それぞれ満足のいくものばかりで、ゆふいんのたくさんある宿の中でもおすすめです。キッズルームがあり小さい子供なら楽しむことが出来ますし、遊ばせながら食事をとることが出来る仕組みです。他にはない強みだなと思います。
チェックインから、チェックアウトまで、お部屋、ロビー、サービス、お食事、温泉、全てに関して素晴らしいの一言でしかありません。流石、JR九州のななつ星をデザインした、水戸岡氏デザインのホテル。お部屋、家具、下駄を初めてとするホテルのアメニティー、食事で使うお箸ひとつひとつに関しても使う人への気遣いが感じられる優しいお宿です。お食事を担当していただいた男性スタッフの方、お客様の前でスパークリングワインを開けるのは、初めてと言われてましたが、サービス、気遣い、お食事への知識、素晴らしかったです。今回は、知人のお祝いでの滞在だったのですが、その事を察して下さりサプライズでプレゼントまで頂き、感謝感激です。リピート確定です。
今回女4人での旅で利用させていただきました。先ず普通のロビーでなく、水戸岡氏デザインの応接間?的な空間でのお茶の接待にゆっくり出来ました。大きなホテルと違い団体客が居られないので、落ち着きます。案内いただいた部屋は、偶々予約がなく空いていて、普通から特別室にグレードアップしていただけました。元々2部屋をつないだお部屋だったようで、広くでありがちな冷たい感じと違い、暖色基調のカラフルなクッションやらが置いてあり、よそのお家にお呼ばれしたみたいでした。大人4人でも、広くて迷子?になりそうでした。お食事も別の部屋に案内され、係の方の接待で美味しい食事を堪能いたしました。部屋に戻ると、飲み物が用意されて、また話が尽きませんでした。朝の食事も和食でしたが、素晴らしかったです。こんな旅館を外国の方にも知って頂きたいけど、ここは私たち日本人だけのものにしておきたい気分になりました。ただ一つ、リビングにもゴミ箱をおいて欲しいです。また湯布院にいきましたら、是非とも泊まりたいです。お世話になりました。