10月15日(日)から1泊「山茶花」に宿泊しました。とてもしっとりとした落ち着いた風情で、どこからでも由布岳を眼前に眺めることができ、湯の坪通りや金鱗湖まで歩いて7~8分の場所にあるので、お籠りをしつつ湯布院を楽しむには最適な宿だと思います。
[客室について]
一棟一棟が離れになっている客室は趣があり、部屋までのアプローチになっている小径もとても素敵です。客室はとても広く贅沢に空間が採られていて、居間、寝室、温泉、テラスがそれぞれ仕切られています。気になったのは、隣の客室との距離が近いので、隣室の声が聞こえること、全体的に照明が暗すぎること、テラスに雨漏りがしていたこと、ベッドの寝心地がイマイチだったことです。
[温泉について]
部屋には、2人はゆっくり入れるであろう石の内風呂と、1人用の木の半露天風呂があり、24時間好きな時に湯浴みを楽しむことができます。単純泉ですが少しヌメリがあり、とても気持ちの良い温泉でした。湯温もちょうど良かったです。
[食事について]
個室で夕食は和会席が朝食はアメリカンブレックファーストが提供されました。見た目や器にもこだわりを感じる料理は五感を刺激する、とても美味しい料理で、湯布院らしいレベルの高さを感じましたが、湯布院にある老舗高級旅館のそれと比べると、もう少し頑張ってほしいところです。ただ夕食時に一定の飲み物がフリードリンクで提供されていたのは、大きなプラスポイントだと思います。
[サービスについて]
スタッフは皆さん若いですが、丁寧で一生懸命なのが伝わってきて、好感のもてるサービスでした。また1時間2,200円で最長13時までレイトチェックアウトができるサービスはお籠り派にはうれしいサービスでした。ただ、フロントに何もわからない男性スタッフが1人だったのには困惑しました。