推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
こむぎこ

露天風呂で気になったこと

バブル評価 5 段階中 3.0口コミを投稿:2019年11月25日
砂場までは1.5kmほどあるので、近くがよい方にはおすすめできない。
散歩を兼ねて歩くなら程よい距離か。
利用した日は混雑しており、夕食のバイキングに並んでいたが、中にはトレーを持ったまま後ろに下がってきたり、真後ろに密着してきて身動きが取りづらかったり、マナーがなっていない方が多かった。
料理内容は決してよいとはいえず、街中の食べ放題レベル。
露天風呂だが、浸かってふと見上げると、旅館の建物の窓から見下ろしている男性。
外の景色を見ているのだろうと思ったが、こちらから見えるということはあちらからも見えるということ。
見ていたかどうかはわからないが、何となく気になりすぐに出た。
滞在時期: 2018年12月
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
露天風呂
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

ゆばらの宿 米屋

  • Expedia
  • Hotels.com
  • るるぶトラベル
湯快リゾート 輝乃湯 から 1.0 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

湯原国際観光ホテル菊之湯

  • るるぶトラベル
  • Hotels.com
  • Skyscanner
湯快リゾート 輝乃湯 から 1.0 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

湯原温泉 八景

¥29,850
全額返金可能
  • Expedia
    ¥29,530
  • Skyscanner
    ¥29,530
  • Hotels.com
湯快リゾート 輝乃湯 から 1.3 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

花やしき

さらに4%オフのクーポンコード
  • Vio.com
  • Skyscanner
  • Trip.com
湯快リゾート 輝乃湯 から 1.0 km
無料駐車場
白夜のお部屋
  • るるぶトラベル
  • JTB
  • Agoda.com
湯快リゾート 輝乃湯 から 0.7 km
無料駐車場
レストラン・飲食店
  • 日本旅行(赤い風船)
  • るるぶトラベル
  • JTB
湯快リゾート 輝乃湯 から 14.5 km
無料駐車場
レストラン・飲食店
外観写真
  • Expedia
  • るるぶトラベル
  • JTB
湯快リゾート 輝乃湯 から 1.9 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
玄関の夜景
  • JTB
  • るるぶトラベル
  • Agoda.com
湯快リゾート 輝乃湯 から 12.6 km
外観写真
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

つるや

  • Booking.com
    ¥36,100
  • るるぶトラベル
  • JTB
湯快リゾート 輝乃湯 から 0.8 km
ログペンション 森の散歩
  • るるぶトラベル
  • Trip.com
    ¥26,167
  • JTB
湯快リゾート 輝乃湯 から 14.6 km
真庭市のホテルをさらに表示
口コミ (83)
レビューを絞り込む
83件
評価
16
39
25
2
1
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
16
39
25
2
1
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 83 件中 914
2019年9月7日に投稿しました

岡山からのバスが遅れて、まにわ君が先行せず、遅れに合わせたので中国勝山駅に着いてた客が待ちぼうけになりました。夕食の時間帯としては最終グループで、朝食の時間帯は予約することができました。部屋はバス・トイレ付で洗面台付近にタオルがないのにびっくりしたら浴衣と一諸でした。男女交代制の浴場には入れず、地下の男湯だけの入浴になりました。夕食はアイス・綿菓子つくりができます。朝はそれらが体験できません。地下には椅子付のパソコンが3台あります。砂湯へは遠い。レンタサイクルがあるようです。チエックアウトは1台の機械。

滞在時期: 2018年11月
    • 価格
    • 清潔感
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年7月23日に投稿しました

露天風呂付きの客室に宿泊させて頂きました。築年数相応の趣がありましたが、綺麗にされていると思いました。

部屋で気になることがありましたが、フロントに電話するとすぐに対応して頂けて良かったです。奥さんも対応が早いと言っていました。
お風呂も足が伸ばせる広さでゆっくりと入れました。雨だったので景色は良くなかったのですが、次に来たときの楽しみします。

ご飯については、まあ普通でした。食べ始める前にスタッフの方が写真撮りましょうかと声を掛けてきてくださったのでお願いしました。料理も無くなったらすぐ入れ替えてましたし、サービスは良いと思います。
わたあめやチョコフォンデュの機械があり、子供たちも楽しそうに使っていました。

寝る前にちょっとしたハプニングがあったのですが、それもフロントがすぐに対応して頂き快く眠れました。
翌日も12時のチェックアウトまでゆっくり温泉に入ったりしていました。露天風呂付きの客室だったので大浴場には行っていないのですが、十分満足しました。
また、そのうち泊まりに行きたいです。

滞在時期: 2019年7月
旅行のタイプ: カップルでの旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年5月18日に投稿しました モバイル経由

2018年3月に初めて宿泊し、今回2回目です。(^-^)
令和記念の割引きチケットが送られて来てもう一度行ってみようと予約しました。
お部屋は綺麗に清掃されており気持ち良かったです。
食事はいつもと同じバイキングです。特にこれといった内容ではありませんがお腹いっぱいになり満足でした。(^-^)

温泉はめちゃくちゃ気持ち良くトータル3回入りました。
運転の疲れもとれました。(^-^)

スタッフの対応も良く、また利用したいと思います。(^-^)

ありがとうございました。(^-^)

滞在時期: 2019年5月
旅行のタイプ: 一人での旅行
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年4月1日に投稿しました

食事:夕朝食共時間入れ替え制のバイキングです。品目も結構あり味も良かったです。コーヒーやソフトドリンクのテイクアウトも無料で出来ます。夜食が出来るコーナーはありません。館内アルコール類やアイス含め自販機あります。
風呂:地下に露天のある男女の内湯、1階玄関横に外湯があり、昼夜入れ替え制です。湯上りポカポカ感はあまりないですが、肌がツルツルになりました。
施設:外観は経年それなりにくたびれてますが、畳は新しく掃除も行き届いてました。トイレはウォシュレット。エレベーターは1基で時間帯によっては混み合います。
注意:地階の浴場へは階段での昇降のみです。年配者や足腰の弱い方、体の不自由な方には厳しいかと思います。
総評:コスパはベリーグッド。子供連れファミリーにはもってこいと思います。

滞在時期: 2019年3月
  • 旅行のタイプ: 家族旅行
    • 価格
    • 清潔感
    • サービス
3  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年9月10日に投稿しました モバイル経由

ご当地バイキングでステーキを期待してましたが、鶏肉の炙ったものしかなく、但馬牛の回鍋肉はとても細かい肉の切れ端しか入ってなくてちょっとトーンダウンしてしまいました。

でも甘海老や鰤、鮪の刺し身や鯛の寿司が新鮮で美味しかったので問題はありませんでした。

ここの従業員さんは大人しい方が多くて料理が追加された時のお知らせの声が小さくて聞こえないのでもう少し活気があれば尚良しですね。

白浜御苑や三好屋等へ見学に行かせてもらって見習って欲しく思いました。

数日前に大型台風が通過したせいか露天風呂にビニールシートが掛けられてあり情緒が台無しだったのが残念でしたね。

天災なので仕方ないでしょうが。

お湯は流石は良いですね。

お風呂三昧でマッタリ出来ました。

滞在時期: 2018年9月
旅行のタイプ: カップルでの旅行
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る