池田駅から歩くと3~4分ですが、ペデストリアンデッキで繋がっているのでストレス無く行くことが出来ます。木々も多く花咲く季節なら楽しそうですね。公園としては普通です。
0
7
11
0
0
池田駅から歩くと3~4分ですが、ペデストリアンデッキで繋がっているのでストレス無く行くことが出来ます。木々も多く花咲く季節なら楽しそうですね。公園としては普通です。
阪急電車の池田駅に着き、北口を通って駅前に出ました。その駅前は広場になっていて、ふくまる君という池田市のイメージキャラクターが立っている広場がありました。その隣にあったのが、こちらの池田駅前公園です... 続きを読む
池田駅で阪急電車を降りて、ウォンバットで有名な五月山動物園へ向かおうと、北口に出ました。そこには、「ふくまるの家」という広場があり、その横に緑豊かな小公園がありました。それが、池田駅前公園でした。
公園を出て、北へ向かうと、五月山動物園があります。徒歩15分弱ほどで着きましたよ。
週末などにイベントをしています。
よく考えると、真ん前に公園がある駅って案外少ないですね。そういう意味でも貴重な公園です。
駅前の公園で通り過ぎました。駅前でこの面積の公園はなかなか確保できないのでリッチな街であることを印象付ける場所でした
木々の豊かな緑の多い公園という印象でした。夏なら木陰が涼しいだろうなと思って見ていました。彫刻というかオブジェもいくつか設置されています。観光地というよりは市民の憩いの場ですね。
阪急池田駅の駅前にあるにもかかわらず、とても緑豊かな公園で、市民の憩いの場として使えます。
都会の喧噪から逃れる場所として良いです。
阪急池田駅の前にあり、緑も多く、雰囲気の良い公園です。子供から高齢者まで、それぞれの楽しみ方で利用できる公園です。