呼子イカが食べられる。夕食の量が半端なく多いので、覚悟が必要。刺身や天ぷらなどはとても美味しいが、茶碗蒸や椀ものなどはかなり甘めの味付け。風呂は家族風呂に時間指定で使う。便所は部屋に付いている。
呼子港の観光船乗り場前の古びた旅館で部屋やお風呂、トイレなどの施設は民宿レベルだが料理が凄い!何皿も次から次に出てくる。どれも美味しい。新鮮な魚、海老、イカ、ウニ、佐賀牛などなど豪華食材が並ぶ。朝ご飯も美味しく海老の頭がドンとはいった味噌汁もうまい。旅館のおばちゃん、おじいちゃんも気さくで、とってもいい。今度は冬に行こう!
昔ながらの民宿です。お風呂、トイレは共同で、基本は部屋食ですが、私たちが訪れた日は隣の空室で食事をいただくことができ、食事後はすぐに部屋でくつろぐことができました。呼子名物イカの活け造りをはじめ、魚の刺身、煮付け、天ぷらなど、食べきれないくらいの料理が提供されました。イカの活け造りは残った部分を天ぷらにしてもらえます。どの魚も新鮮で、現地にこないと食べられません。佐賀ということもあり、煮付けなどの味付けは全て甘目です。朝食も魚のお茶漬けを中心に、十分な量が提供され、非常に満足しました。
初めて泊まりました。旅館は古い実家に帰ったような感じですがきれいに掃除されていす。お風呂は温泉ではありませんが浴槽も新しく2人で入るにはゆっくりできる広さです。夕食は口コミどうりでとても美味しかったです。朝食は普通に美味。歩いていける朝市に行きましたが、人は少なく以前の活気は感じませんでした。それでも色々お土産を買いました。また行きたいと思います。
何と言っても、料理のレベルが高いです。今回は、イカ、ウニ、アワビ、伊勢海老プランで宿泊。伊勢海老とイカは最高。他にも、ひらめ、ヒラス、カツオ、佐賀牛の刺身などがでて、ヒラスは最高のものでした。朝食の伊勢海老の味噌汁も文句無し。