出雲第一の鳥居から少し行ったところにある大黒様のぜんざいでおなじみのお店。わたしは普通の白赤の丸餅が入ったぜんざいとお抹茶。友人のたのんだのは焼き餅でした。土曜日でしたが、昼前に入ったので混んでおらず、12時になると急にお客さんが入ってきた印象です。照明も丁度よく美味しくいただきました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
出雲第一の鳥居から少し行ったところにある大黒様のぜんざいでおなじみのお店。わたしは普通の白赤の丸餅が入ったぜんざいとお抹茶。友人のたのんだのは焼き餅でした。土曜日でしたが、昼前に入ったので混んでおらず、12時になると急にお客さんが入ってきた印象です。照明も丁度よく美味しくいただきました。
口コミ 26 件中 4 ~ 8 件
紅白のモチや大黒様の最中が入った、おめでたいぜんざいが美味しいです。ぜんざいの甘さもほど良くて、甘党が苦手な人もおいしく味わえます。
食事は出雲そば、スイーツはソフトクリームからカフェ、ぜんざい迄和も洋も揃っています。インテリアも素敵なお店です。
いただいたのは白玉ぜんざい。しっかり甘いぜんざいですが、けっして甘すぎず。シンプルにおいしかったです。子ども用メニューはない模様。4才男児はきなこ白玉を。白玉がこどもにとってはもちもちすぎて、やや固かったようでした。大人が半分に割いて食べました。味は、あんこにきなこに黒蜜にと最強メンバー。おいしかったです。場所柄、お参りあとにいらっしゃる方が多いよう。席には店内の半分奥が少し高くなっていて少し面白い作り。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。