山形に名月荘あり!と言われた旅館ですが仙台で単身赴任をしている主人と温泉に行きたい!となり予約しました。仙山線を使い山形を経由してかみのやま温泉に着いたのでタクシーに乗って伺いました。着くなり入り口にてのお迎えをして頂き気持ちよくチェックインが出来ました。コロナ禍において他の方との接触に関しては最新の注意を払われているのに安心出来ました。お部屋の露天風呂は掛け流しでお湯がいつも溢れていて入ると身体が温まり汗が凄く出るので身体が軽くなる感じがします。大浴場も一度に3人しか入れない様になっており私が入った時は誰も居ないので貸し切り状態でゆっくり出来ました。お夕飯は噂通り手の込んだお出汁が効いていてどれも大変美味しかったです。最後のうどんとご飯までとても美味しかったです。朝食はこれもまた素晴らしく焼きのりがちゃんと焼かれたままで頂けたのは名月荘が初めてです。スタッフのホスピタリティも凄く良く何一つ不自由な事や嫌な気持ちになる事はありませんでした。往復のタクシー代もかからず最後までゆったりした時間を過ごす事が出来ました。今温泉には?と考えていらっしゃる方が多いと思いますが名月荘なら安心して伺える旅館だと思います。秋になったらまた行きたいと思ってます。