足湯だけでなく、温泉施設も併設している道の駅です。駐車場もとても広いです。土産ショップも充実していますが、地場野菜などはあまりみませんでした。時間がなかったので足湯のみ利用しました。
足湯だけでなく、温泉施設も併設している道の駅です。駐車場もとても広いです。土産ショップも充実していますが、地場野菜などはあまりみませんでした。時間がなかったので足湯のみ利用しました。
最近リニューアルしたらしく小ぎれいにまとまっていました。 駐車場も広くサンドラの方にも優しいつくりになっています。 すぐ近くにはかなり広い天童公園があるのでここに車を停めて散歩やジョギングをする方もか... 続きを読む
リニューアルしたのか新しかったです。
山形のお土産がたくさんあり、目移りしました。同じスペースに産直コーナーもあり果物買ってしました。なかなかお得です。天童温泉の旅館からすぐ近くなので、立ち寄るのにちょうどいいです。
足湯だけでなく、温泉施設も併設している道の駅です。駐車場もとても広いです。土産ショップも充実していますが、地場野菜などはあまりみませんでした。時間がなかったので足湯のみ利用しました。
道の駅というより大きな公園な感じです。
遊具もしっかりしていて、お土産も買えて、ご飯も食べることが出来て
ツアー日程に組み込まれていたので時間制限がありましたが晴れていれば、もっとゆっくりしたい場所でした。
最近リニューアルしたらしく小ぎれいにまとまっていました。
駐車場も広くサンドラの方にも優しいつくりになっています。
すぐ近くにはかなり広い天童公園があるのでここに車を停めて散歩やジョギングをする方もかなりの数いました。さて名物コーナーの足湯ですが道の駅としては珍しく(というより足湯としても珍しい)夜9時まで利用できるのはありがたいですね。だいたい夕方くらいにCloseになってしまうことが多いですから。
物産コーナーはかなり充実しており品数豊富。県内の土産物や農産物などなんでもそろって時間を潰すにも適していると思います。
天童の物はもちろん 山形県の物も 置いてあります 天童に行ったら 一度は訪れて良いかと思います 駐車場も広いし 止めやすく出来ています
東北を旅行中に立ち寄り。山形県のお土産は全部あるのかというくらい土産類が豊富です。実家に日本酒を買おうと思いましたが、種類が豊富すぎて短時間ではなかなか選べませんでした。
農産物も非常に多く、山形はフルーツ王国なのだなと思いました。どれもおいしそうでした。
同じ敷地内に、色々なテナントが入っているので、一日過ごせそうです。