山口県周南市金峰にある重力式コンクリートダムです。
平瀬ダムから菅野ダムに向かう途中に急に現れてきて、急いで車を入口付近に停めて急遽立ち寄りました。
錦川に建設されたダムでダムの大きさは堤高18.8m、堤頂長81.7mと小規模のダムです。
川をせき止めるようにある小さな発電用堤体で、あまりダムっぽくないのですが、3門の朱色で大きななラジアルゲートがカッコいいです。
正面から見たかったのですがいいポジションが見つからず横からしか見れませんでした。
ちゃんとした駐車場もなくあまり観光には不向きな場所かもしれませんが、キレイな堤体は見ごたえありました。