建物は老朽化が進んでます。和洋室に1泊ベッドは新しくて良かっが、調度品は古い。風呂の湯は、アルカリ性単純弱放射能温泉、ラジウムの含有量が高いと。確かに、肌がトロンとすべすべに。老夫婦で、魚がダメの夫の為見蘭牛づくしで。夫婦二人食べきれない品数に圧倒されました。当然炊込み飯が残ったのですが、スタッフの方が、おにぎりにしましょうと。スタッフの方々の良さでこの旅行もいいものになりました。
ごく普通の旅館です。他の人も書かれていますが、施設はかなり老朽化しています。とはいえ、どこか不潔な感じがする、といったことはありません。大浴場も、どこかの銭湯みたいな感じですが、なかなか気持ちの良い湯だと思いました。食事は、一見少な目ですが、平均的な味はキープしており、ほどほど美味しくいただけました。料金がリーズナブルですから、家族連れのみなさんも大いに楽しめるでしょう。
建物自体は古いようで廊下や階段に歴史を感じますが、客室や大浴場はきれいで申し分ありませんでした。食事はボリュームたっぷりで 河豚刺や鍋 天ぷら 釜飯等どれも美味しく頂きました。スタッフのかたもとても感じが良かったです。
かなり古い建物ですが、サービス、従業員さん達の心遣いが感じられる良い旅館です。大衆風呂は源泉掛け流しで非常に良いお湯です。大浴場は同様に源泉を引いていてシャンプーボディソープなどが常備されています。お湯に拘るには古いですが大衆風呂をお勧めします。※館内から行けます。お料理は地元の河豚、豚など美味しいです。日本酒に純米はありませんでした。また泊まりたい旅館です。コンビニは海側に900Mバイパス交差するあたりにローソンがあります。
ホテルに併設の大衆浴場「うさぎの湯」がオススメです。源泉掛け流しの温泉で、美肌効果抜群です。子供が汗疹になってしまった時に行って、効果抜群でした。入浴代は、350円くらいだったと思います。シャンプー、リンス、バスタオルは、ありませんが、石鹸は、あります。古いけど、良いお湯です。