山口県で人気no1という俵山温泉のお湯を体験する為に伺いました。山の中の温泉集落。外湯が基本の宿が殆どの中、貸切湯があるとの事で迷わず予約しました。
到着早々上り框も靴のままでどうぞと言われロビーも土足…失敗してしまったかも…と不安に感じていたのですが最初の印象が嘘の様に良い宿でした。
湯治宿なので必要最低限のアメニティーです。
大小2つの貸切湯は昔ながらのお家のお風呂のような内湯のみです。温泉教授が西の横綱と発表した程のお湯はph10アルカリ性単純泉・完全源泉掛け流しではないのですが…ずっと浸かっていたくなるような柔らかなお湯はつるっつるっ感が格別。
こちらの印象を更に良くしたのは美味しいお食事と人。毎日でも食べていたくなる様な美味しいごはん・親戚のお家におじゃましているような錯覚を起こしてしまう温かい人に囲まれた宿。
こういう宿でお金の話はしたくないですが1万円でおつりがきて美味しいごはん2食付。仕事ついでに足を運びましたが行って良かった〜贅沢な時間を過ごすことができました。また行きたい…