2023年2月、スキーシーズンのど真ん中で宿泊しました。
良かったところ
・外装は周囲のホテルに比べるとバブル期に建てられた温泉のようで一見ハズレかなと思いました。しかしながら内装は新しく、部屋の中(部屋も新しいのと古いのがあるようですが)もモダンな作りで快適でした。
・大浴場は温泉で、露天風呂あります。スキーシーズンで人は多かったですが、浴場も大きいのでゆったりと入浴できました。
・食事はバイキングでしたが割と本格的で、天ぷら、ステーキなどなど美味しかったです。期待以上でした。
悪かったところ
・スタッフ(特に受付)の対応が微妙です。チェックインの時間帯で多くの客で溢れているのに担当者は1-2名程度しかいませんでした。しかも英語/中国語の方も多いですが、片言のスタッフが多く、対応に時間がかかっていました。列に割り込んで入ってくる方もいましたがそこまで気をくばれていませんでした。また案内も必要なことしか言わず、風呂はどこか何時からかなど聞いても「書いてあります」だけしか言われませんでした。海外の格安ホテルならともかく日本のある程度のランクのホテルならもう少しホスピタリティをあげて欲しいと思いました。
・スキー/スノボ関係ですが、リフト券や貸し出しは別の建物になります。このホテルだけではないでしょうが、少し離れているのですが、もう少し利便性を改善してくれたらと思いました。
・あとこの時期は朝夕食つきで1泊2万5000円でした。しょうがないとは思いますが、日本人でも楽しめる場所になってほしいです。