夏の東北旅行。自動車での一人旅3日目。青森県から南下。平川市の国指定名勝「盛美園」の前に「清藤氏書院庭園」はひっそりとあります。駐車場は盛美園前に無料であります。入館料は300円とお安いですが、時間が... 続きを読む
1
2
2
0
0
夏の東北旅行。自動車での一人旅3日目。青森県から南下。平川市の国指定名勝「盛美園」の前に「清藤氏書院庭園」はひっそりとあります。駐車場は盛美園前に無料であります。入館料は300円とお安いですが、時間が... 続きを読む
私が訪れた時はたまたまご主人がいらっしゃり、 鎌倉時代から始まるこの家のお話を1時間以上聞くことができた。 話はとても面白く、歴史に興味がある人にはお勧め。 ただし、ご主人は多忙でいることは少ないらし... 続きを読む
盛美園に行った際に、看板がでていたのでついでに訪問しました。庭園などを見るのが好きであればおすすめしますが、ついでくらいで良い気がします。
成美園の隣にあります。庭は成美園より古く180坪の平庭の枯山水で趣があります。清藤家が現在も住んでいますが有料で見学できます。当主が説明してくれました。歴史も説明してくれたので良かったです。