気持ちの良い展望台です。 遠くに東京都がみえます。新宿とかも見えました。 近くに緊急時のヘリ着陸場もあり、ベンチもあったり、景色も良く、休憩するにはとても良い場所です。
気持ちの良い展望台です。 遠くに東京都がみえます。新宿とかも見えました。 近くに緊急時のヘリ着陸場もあり、ベンチもあったり、景色も良く、休憩するにはとても良い場所です。
8月下旬にレンゲショウマを見に行きました。ロープウェイを降りて徒歩1分、斜面に咲き誇っていました。高山植物ですから派手さはないですが涼しげな姿が良かったです。
ロープウェイで上がり、日の出山とロックガーデン、滝などを散策。緩やかな上り下りでゆったり出来ました。次回は足を延ばしたてつるつる温泉までいって温泉を堪能して帰りたいです。
とっても良かった。
台風19号の影響で御岳小橋が崩落していた風景はショッキングでした。
遊歩道も崩落しており途中まででストップ。
せっかくのもみじ祭の行楽シーズンもライトアップした距離も短め。残念でしたが自然には勝てません!
2019/11/10現在
御岳山はロックガーデンは通行止めで長尾平までなら行けます。
日の出山は通常通りに登山できます。
ケーブルの下から登ったのですが、相当険しく、あまりファミリー向けではないです。
ケーブルの上は、しばらく門前の宿坊などが並び、意外な賑やかさがありますが、最後比較的急な階段が続き山頂の神社に至ります。
その先のロックガーデンや他の山へのハイクも出来ますが、程よく体を動かして自然に触れるというよりは、もう少しハードなので、多少防寒も準備して、心構えした方がいいと思います。
また、東京から鉄道でのアクセスも悪くないですが、帰りの御嶽駅までのバスで渋滞に遭うリスクもあります。
旅番組でたびたび紹介されるので、ぜひ行ってみたいと思いやっと実現しました。登山鉄道に乗ったり散策したり面白かったです
ケーブルカーで景色のいいところまで行けます。お土産屋、レストラン、宿場もあり、体力に自信のない方でも気軽に楽しめます。
8月末から9月中旬にかけてレンゲショウマが咲きます。ケーブルカーを降りてすぐの場所なのでアクセスがいい。レンゲショウマは日本の固有種でここ御岳山は日本一の群生地(らしい。)。花の妖精といわれるレンゲショウマの可憐な姿を見てほっこりした後は日の出山方面にすすみ、つるつる温泉へ。温泉も楽しめる気軽なハイキングコースでした。