推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
口コミのハイライト
長尾平展望台

気持ちの良い展望台です。 遠くに東京都がみえます。新宿とかも見えました。 近くに緊急時のヘリ着陸場もあり、ベンチもあったり、景色も良く、休憩するにはとても良い場所です。

2022年9月29日に投稿しました
watanabe-ayaka
,
東京都
8月のレンゲショウマ

8月下旬にレンゲショウマを見に行きました。ロープウェイを降りて徒歩1分、斜面に咲き誇っていました。高山植物ですから派手さはないですが涼しげな姿が良かったです。

2022年8月27日に投稿しました
kepi11
,
横浜
モバイル経由
227 件すべての口コミを読む
  
Google
青梅市と近隣エリアでおすすめの体験
口コミ (227)
レビューを絞り込む
227件
評価
102
106
19
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
102
106
19
0
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 227 件中 1015
2019年11月20日に投稿しました

台風19号の影響で御岳小橋が崩落していた風景はショッキングでした。
遊歩道も崩落しており途中まででストップ。
せっかくのもみじ祭の行楽シーズンもライトアップした距離も短め。残念でしたが自然には勝てません!

2019/11/10現在
御岳山はロックガーデンは通行止めで長尾平までなら行けます。
日の出山は通常通りに登山できます。

訪問時期:2019年11月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年11月4日に投稿しました モバイル経由

ケーブルの下から登ったのですが、相当険しく、あまりファミリー向けではないです。

ケーブルの上は、しばらく門前の宿坊などが並び、意外な賑やかさがありますが、最後比較的急な階段が続き山頂の神社に至ります。

その先のロックガーデンや他の山へのハイクも出来ますが、程よく体を動かして自然に触れるというよりは、もう少しハードなので、多少防寒も準備して、心構えした方がいいと思います。

また、東京から鉄道でのアクセスも悪くないですが、帰りの御嶽駅までのバスで渋滞に遭うリスクもあります。

訪問時期:2019年11月
3  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年11月3日に投稿しました

旅番組でたびたび紹介されるので、ぜひ行ってみたいと思いやっと実現しました。登山鉄道に乗ったり散策したり面白かったです

訪問時期:2019年3月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年10月20日に投稿しました モバイル経由

ケーブルカーで景色のいいところまで行けます。お土産屋、レストラン、宿場もあり、体力に自信のない方でも気軽に楽しめます。

訪問時期:2019年9月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年9月5日に投稿しました

8月末から9月中旬にかけてレンゲショウマが咲きます。ケーブルカーを降りてすぐの場所なのでアクセスがいい。レンゲショウマは日本の固有種でここ御岳山は日本一の群生地(らしい。)。花の妖精といわれるレンゲショウマの可憐な姿を見てほっこりした後は日の出山方面にすすみ、つるつる温泉へ。温泉も楽しめる気軽なハイキングコースでした。

訪問時期:2019年8月
4  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る