推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
東京奥多摩の酒蔵とスピリチュアルな自然ツアー
0件の口コミ

事前に予約する
大人1名あたり
$140.34
空き状況をチェック商品の詳細をすべて表示
  
Google
御岳山を満喫する
口コミ (227)
レビューを絞り込む
227件
評価
102
106
19
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
102
106
19
0
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 227 件中 712
2020年5月30日に投稿しました

標高:929mだそうです。ケーブルカーがあり、リフトがあります。勿論、武蔵御嶽神社もあります。季節により表情は違うと思いますが、木々があり、川があり、来るものを楽しませてくれます。僕自身、幼稚園の遠足で来て以来。約40年ぶりの訪問、小さな記憶を引き出しながら楽しむ事が出来ました。とても、とても懐かしく楽しい散策となりました。またいつか来たいです。

訪問時期:2020年5月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年2月15日に投稿しました

坂道がきついので、慣れた人でないと、とても疲れます。山上に武蔵御嶽神社が建立されていて、そこまでの道は、さほど歩きやすい道ではないので、足に来ます。雪が降ったら登れないと思います。

訪問時期:2020年2月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年1月1日に投稿しました モバイル経由

ロープウェイで上がり、日の出山とロックガーデン、滝などを散策。緩やかな上り下りでゆったり出来ました。次回は足を延ばしたてつるつる温泉までいって温泉を堪能して帰りたいです。
とっても良かった。

訪問時期:2019年12月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年11月20日に投稿しました

台風19号の影響で御岳小橋が崩落していた風景はショッキングでした。
遊歩道も崩落しており途中まででストップ。
せっかくのもみじ祭の行楽シーズンもライトアップした距離も短め。残念でしたが自然には勝てません!

2019/11/10現在
御岳山はロックガーデンは通行止めで長尾平までなら行けます。
日の出山は通常通りに登山できます。

訪問時期:2019年11月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年11月4日に投稿しました モバイル経由

ケーブルの下から登ったのですが、相当険しく、あまりファミリー向けではないです。

ケーブルの上は、しばらく門前の宿坊などが並び、意外な賑やかさがありますが、最後比較的急な階段が続き山頂の神社に至ります。

その先のロックガーデンや他の山へのハイクも出来ますが、程よく体を動かして自然に触れるというよりは、もう少しハードなので、多少防寒も準備して、心構えした方がいいと思います。

また、東京から鉄道でのアクセスも悪くないですが、帰りの御嶽駅までのバスで渋滞に遭うリスクもあります。

訪問時期:2019年11月
3  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る