一橋大学に行くときは必ず寄ります。
今時美味しいカフェチェーンは数有りますが,多少高くてもここに行くとゆったり過ごせます。ご老人が多いお店です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
一橋大学に行くときは必ず寄ります。
今時美味しいカフェチェーンは数有りますが,多少高くてもここに行くとゆったり過ごせます。ご老人が多いお店です。
口コミ 21 件中 1 ~ 5 件
国立駅南口側、大学通り沿いにある老舗の洋菓子兼喫茶店です。外観や店内は昔からまり雰囲気が変わっていないようで、昭和な香りを漂わせていました。でも、これが良いんですよね。午後の時間は10数種類の中から選べるケーキセットがおすすめ。ケーキとコーヒーでまったりすることが出来ます。個人的にはサバランがお気に入りです。提供してるお店が少ないので、ここにきたらサバランをオーダーしています。ケーキは入口入ったところのショーウインドウに並べられていて、店内利用の他、テイクアウトすることも出来ます。
国立の駅を出て大学の方に歩くとすぐにあります。ケーキやお菓子の販売もしていますが、店内での利用も可能。広くて一杯になることはほぼないので使い勝手が良いです。チーズケーキとコーヒーを頼みましたが、ケーキは甘すぎずに美味しかったです。
国立駅南口にある老舗洋菓子店。
昭和の香り漂う店内で、テーブルや椅子も一昔前の仕様ですが落ち着きます。
客層もシニアが多く、なんとなくのんびりした雰囲気が漂っています。
ケーキの種類が多く、セットにしても700円台と財布に優しい価格設定。
都内の有名店のように洗練された味ではありませんが、どこか懐かしく子供の頃に食べた素朴な美味しさでした。
歴史あるお店で、映画の舞台としても使用されたことがあるようです。上品なお菓子と店内の「格高い」雰囲気も独特です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。