20年前に行った時と同じに花時計があり懐かしくなりました。足湯もで出来ていて、地元の方が多く来ていました。
20年前に行った時と同じに花時計があり懐かしくなりました。足湯もで出来ていて、地元の方が多く来ていました。
帯広に宿泊した際に夕食後に出掛けたら、三角帽子のようなかわいいオブジェが色とりどりに変化していました!ものすごくたくさんの観光客が訪れていました❗️特設のハウスで温かい飲み物をいただくと、寒さも吹っ飛... 続きを読む
ガーデンスパ十勝川温泉から登った行くと更に楽しめますよ️
雪の中にいきなりの色彩がとても綺麗です。光の色彩と音楽のファンタジーですかね
20年前に行った時と同じに花時計があり懐かしくなりました。足湯もで出来ていて、地元の方が多く来ていました。
帯広に宿泊した際に夕食後に出掛けたら、三角帽子のようなかわいいオブジェが色とりどりに変化していました!ものすごくたくさんの観光客が訪れていました❗️特設のハウスで温かい飲み物をいただくと、寒さも吹っ飛びました❗️幻想的に音楽とコラボしています❗️丸太をくり貫いた明かりは、とってもキレイですね❗️北海道らしい冬のすごし方のようにも感じました。寒さ対策をして観に行きませんか?
十勝川温泉から坂を登った場所にある公園で、とても広く、きれいに整備されていると思います。
この公園の一番の見所といえば花時計の「ハナック」で、時計の前で記念写真を撮ると、とてもきれいに写るかと思います。
また、花時計の近くには無料の足湯もありますが、タオルは有料ですので、持参することをおすすめします
この公園はここ数年で遊具が変わってしまったようで、土管も立ち入り禁止になっています。
十勝が丘展望台に行くつもりでナビを設定したら この公園に到着してしまい せっかくなので行ってみました。大きな花時計がありましたが ちょうど花の植え替え作業中だったため きれいな花時計は見れませんでした。子供の遊具のたくさんあるようで 親子連れの人がたくさん遊んでいました。
とても広々とした公園で十勝らしさが味わえます。
大きな花時計は昔は世界一でしたが今は違います。
多数の遊具があるので子どもは楽しめます。