月1で開催されている町屋光明寺プロジェクトの4月仏像スケッチ会に参加して参りました。 なかなかこのように間近で仏さまを見ることもないので貴重な体験となりました。 近代的なビルの中にあるお寺です。 浄土... 続きを読む
2
0
0
0
0
月1で開催されている町屋光明寺プロジェクトの4月仏像スケッチ会に参加して参りました。 なかなかこのように間近で仏さまを見ることもないので貴重な体験となりました。 近代的なビルの中にあるお寺です。 浄土... 続きを読む
町屋光明寺プロジェクトの仏像撮影会に参加しました。今回はスケッチ会との共催で、ご住職の法話をうかがったあと、ご仏像をまじかにおがみ撮影させて頂きました。
町屋光明寺のご本尊の阿弥陀如来像、岐阜の光明寺本坊からの千手観音像、平成の仏像である孔雀明王像、どちらも優しい面立ちでした。平成から令和に南無阿弥陀。
仏像撮影会ご参加ありがとうございました。楽しんでいただけたでしょうか?
イベントで撮影された作品も投稿していただき、お礼もうしあげます。
千手観音様は岐阜にお帰りになってしまいますが、阿弥陀如来さまと孔雀明王さまはいつでもいらっしゃいますので、是非またお参りにいらしてくださいませ。5階本堂へのご参拝はどなたでもお入りいただけます。
月1で開催されている町屋光明寺プロジェクトの4月仏像スケッチ会に参加して参りました。
なかなかこのように間近で仏さまを見ることもないので貴重な体験となりました。
近代的なビルの中にあるお寺です。
浄土真宗のお寺のため御朱印はありません。
仏像スケッチ会ご参加ありがとうございました!
職員でもあそこまで近くに佛さまに近づくことは出来ませんので、本当に貴重なイベントでございました。
5月は終活カウンセラー資格をもっている町屋光明寺住職により「お寺で終活セミナー」を予定しております。
また是非ご参加くださいませ。