土地柄、外国人観光客もたくさん泊っているようで夜でもフロントはにぎわっていました。オフィス街なのでホテル前もガヤガヤしておらず、かといって、少し歩けば飲み屋さんがやごはん屋さんがたくさんあっていいロケーションです。10分くらい歩けば、甘酒横丁にも行けますし、コンビニも近くにあるし、部屋は狭いけど便利なのでまた止まりたくなったホテルでした。
東京メトロ、都営浅草線の人形町駅から歩いて5分。小伝馬町駅から3分ぐらい。都営新宿線の馬喰横山駅も歩いて10分ちょっと。人形町通りに面しているので、タクシーも捕まえやすいです。客室は広くはないですが、清潔で、特に問題はありません。フロントのスタッフも良い感じです。周辺にはコンビニ、居酒屋などが数店ありますが、基本的にはビジネス街なので、夜は静かに眠れます。人形町駅の方に少し歩けば、飲食店がたくさんあります。ホテルとは通りを挟んで反対側のパン屋さん「まつむら」のパンが美味しかったです。またその脇の道を入っていった所にある「ささごと」のお酒と料理も美味しかったので、おススメです。
羽田から乗換なしでいけました。夜は新橋界隈で呑みたかったのと、翌朝、築地に行きたかったので、人形町駅でホテルを探した所、安くてそこそこ綺麗なホテルでした。朝はフロント前で無料コーヒーのサービスがあり良かったです。値段に見合った良いホテルです。
お部屋や内装は、リノベーションしているようですが、少々古めのホテルだと思います。隣にコンビニもあるし、朝食は駅前のサンマルクカフェに行きました。寝て泊まるだけなら、充分だと思います。
プラスマイルがたくさんついているのに妙にリーズナブルだったので、実は宿泊前は全く期待していなかった…というより、なんかあるんじゃ?と疑いを持っていました。が、何の問題もありませんでした。部屋は確かに古く狭いですが清潔で、バスタブもそこそこ広く、価格からすると一日前に泊まった宿より数段良いです。翌朝早い便で羽田を発つにも、都営浅草線人形町から京急へ乗り換えなしで行け、とても便利。また使います。