推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
口コミのハイライト
丸八橋の起原

丸八橋の架橋が昭和2年との事ですが、明治42年の地図には登場します。昭和7年発刊の「大島町誌」には『明治に架換になり。木橋にして経間の総長60尺(約18m)、幅10尺(約3m)有り、砂町持である。始め... 続きを読む

2020年6月11日に投稿しました
kenkatabami
スカイツリーが見えます

丸八通りと小名木川のクロスする場所に掛かっている橋です。歩行者道路が丸八通りの両側にあるのですが、勾配がかなりきついので、自転車で登る時はかなり頑張ってペダルを踏まないと登れません。時々、散歩している... 続きを読む

2018年2月14日に投稿しました
Happiness808742
,
東京都
8 件すべての口コミを読む
  
口コミ (8)
レビューを絞り込む
8件
評価
0
1
5
1
1
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
0
1
5
1
1
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 8 件中 38
2018年2月14日に投稿しました

丸八通りと小名木川のクロスする場所に掛かっている橋です。歩行者道路が丸八通りの両側にあるのですが、勾配がかなりきついので、自転車で登る時はかなり頑張ってペダルを踏まないと登れません。時々、散歩している犬が橋の欄干から顔を突き出して川面を眺めている微笑ましい光景を見ることがあります。

訪問時期:2018年2月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年4月26日に投稿しました モバイル経由

小名木川に架かる橋で、特徴的な名前の由来は明治時代の頃に丸八というお香屋があり、その名をとったそうです。
橋上からは下町らしい川の景色が良いです。

訪問時期:2017年4月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年12月3日に投稿しました

妙に高い位置に掛かった橋でした。小名木川と一緒に土手の道も超えていく感じですね。小名木川は妙に一直線で不自然だなって思いましたら、やはり人工の河川のようです。特に観光地という感じの場所ではありません。

訪問時期:2016年11月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年7月3日に投稿しました

小名木川を渡る丸八通りの橋です。
交通量の多い地点ではありますが、橋自体もそこからの眺めも、周囲の街並みにも特にこれといった特徴はありません。敢えて言うなら、松尾芭蕉が立ち寄ってその後一句詠んだという大島稲荷神社が橋のすぐそば(大島側)にあります。

訪問時期:2016年7月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年3月5日に投稿しました

古い橋なので片道一車線しか無く現在の交通量がさばき切れておらず、朝優のラッシュ時には悲惨な渋滞がここを起点に始まる。観光名所などでは無いし、ワザワザ見に来ない様に。

訪問時期:2016年3月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る