推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
本日営業: 10:00 - 21:00
保存
渋谷のストリートで侍の写真撮影
3

事前に予約する
大人1名あたり
$342.30
空き状況をチェック商品の詳細をすべて表示
  
Google
サムライアーマーフォトスタジオを満喫する
$342.30
詳細
$328.61
詳細
口コミ (466)
レビューを絞り込む
466件
評価
459
7
0
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
その他の言語
評価
459
7
0
0
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 466 件中 27
2020年2月29日に投稿しました

東京の中心、渋谷で甲冑を着て戦国武将になりきる体験はなんとも新鮮で興奮しました!
店主の竹村さんがご案内、着付けさらにはポージングを指示してくださるのですが、とてもエネルギッシュでムードメーカーなお方!とてもノリノリで楽しく撮影ができました。
日本人だと中々やらない体験ですが、渋谷という好立地ですし、やる価値あります。
竹村さんは知識も豊富で、それぞれの甲冑の戦国武将や、2種類ある刀の役割などなどついついなるほどと聞き入ってしまう豆知識をたくさん教えてくださいます。
友達や外国人の友人を連れてまた来たいです!

訪問時期:2020年2月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
サムライアーマーフォトスタジオのsamuraiarmorPSさん(マネージャー)がこの口コミに回答しました2020年3月3日に返信済み

この度はご来店有難うございました!

お褒めの言葉、、、有難うございます。

ものすごく甲冑がお似合いでした!
織豊時代・安土桃山時代に活躍した女性は、甲冑姿の肖像画が残っている方もあります。

まさにそのようなお姿でした!
とても凛々しかったです!!

5年10年経つと、また違った雰囲気のお姿になると思われ、今だからこそ撮れる写真だったと思います。

重ね重ねではありますが、この度はご来店誠に有難うございました。

また是非、どうぞ宜しくお願い致します。

サムライアーマーフォトスタジオ
竹村

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。
2019年10月6日に投稿しました

大抵の方がそうだとは思いますが、私も甲冑初体験でした。

スタジオが貸切だったので人目を気にせずポーズを取れますし、盛り上げが上手いのでその気にさせてくれます。またカメラマンさんのアドバイスや技術が非常に良く、写真写りの悪い私が別人のような良い表情をしていました(笑) 全撮影データを頂けるのもありがたいです。

ただ一つだけ残念だったのが、ずっと急かされているように感じたことです。実際、所要時間一時間半との記載ですが私は一時間程度でした。次の方の予約が迫っていたのならば仕方ありませんが、そうでなかったのならもう少しゆっくり撮影していただきたかったです。

残念な点もありましたが、それを補って余りある満足感を得られましたので、5点とさせていただきます。

店員さんの話によると、日本人のリピーター率が非常に高いそうです。私も是非また来たいですし、もし迷っている人がいれば自信を持ってお薦めします。

訪問時期:2019年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
サムライアーマーフォトスタジオのsamuraiarmorPSさん(マネージャー)がこの口コミに回答しました2019年10月7日に返信済み

この度はご来店有難うございました。

本当に甲冑がよくお似合いでした!
目鼻立ちなどが凛々しく「これぞ日本の若武者」といった素晴らしい写真が撮れました。
甲冑を着ていただくと、本当に役者さんのようなお姿でした。

本当によくお似合いで、どんどんと写真を撮ってしまい、急かしてしまったようで申し訳ありません。
もしよろしければ次回は、ゆっくりと更に様々なポーズでお写真お撮りしたいと思います。

重ね重ねではありますが、この度はご来店本当に有難うございました。
また是非、どうぞ宜しくお願い致します。

サムライアーマーフォトスタジオ
岡本

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。
2019年7月24日に投稿しました

日本人でありながら甲冑を着るという体験はしたことがなかったため
(通常の日本人であれば当たり前と思いますが、、笑)
非常に貴重な経験をさせていただきました。

写真を撮る時も気分を上げるために
いろいろ声を掛けていただけますので
プロになったような気分にさせてもらえます笑

担当していただいた竹村さんは甲冑、歴史、についても詳しく
いろいろなことを教えていただけますし
日本の文化に触れるとてもいい体験ができると思います。
できればお子さんを連れていったり
友人同士で行った方が気分も盛り上がりますし
楽しいかと思います!

訪問時期:2019年7月
この観光スポットの協力のもとに集められた口コミ
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
サムライアーマーフォトスタジオのsamuraiarmorPSさん(マネージャー)がこの口コミに回答しました2019年7月24日に返信済み

この度はご来店有難うございました!

体型、雰囲気、お顔立ち、全てがパーフェクトでとても甲冑がお似合いでした!!!!
そのまま映画や大河ドラマに出演していただいて問題ない状態でした!!!

本当に素晴らしい写真が撮れまて、大感激です!

重ね重ねではありますが、この度はご来店本当に有難うございました。
また是非、どうぞ宜しくお願い致します。

サムライアーマーフォトスタジオ
竹村

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。
2019年6月3日に投稿しました

1/2成人式の記念に甲冑が着たいという息子の希望により、利用しました。
初めての甲冑体験に息子は終始笑顔でした。 と、いうのも知識豊富な店長さんが、戦国時代の鎧や戦の話をしながら、着付けをして下さり、息子は興味津々。 どうしてこの形の袴なのか? 戦の時は何を身に着けていたのか? 刀や槍のことなどなど… 店長さんのお話を伺うだけでも価値があります! 母も大変勉強になりました。 甲冑の重さに疲れた息子を笑顔にさせるようにの声掛けも一生懸命して下さり、良い写真がとれました。 息子は20歳の記念にもう一度訪れたいと言ってました(笑)

訪問時期:2019年5月
この観光スポットの協力のもとに集められた口コミ
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
サムライアーマーフォトスタジオのsamuraiarmorPSさん(マネージャー)がこの口コミに回答しました2019年6月4日に返信済み

この度はご来店有難うございました!

本当に素晴らしい写真が撮れました!
ご子息は、戦国武将の知識が豊富でわたくしどももビックリです。
実際に甲冑を着ていただき、本の中の歴史とは違った何かを感じていただけかと思うと、私どもも大変嬉しく思います。
20歳になった時に再度甲冑を着ると・・・本当に感慨深いものがあると思います!!
是非お待ちしております。

重ね重ねではありますが、この度はご来店本当に有難うございました。
また是非、どうぞ宜しくお願い致します。

サムライアーマーフォトスタジオ
竹村

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。
2019年3月7日に投稿しました モバイル経由

本当に素晴らしいです侍のことは大好き
店主の案内はとても親切しそれと歴史を教えて  いっぱい勉強しましたまた遊びに来ます

訪問時期:2019年3月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
サムライアーマーフォトスタジオのsamuraiarmorPSさん(マネージャー)がこの口コミに回答しました2019年3月8日に返信済み

この度はご来店有難うございました!

本当に素晴らしい写真が撮れました!見た目もそのまま日本の武将のようでした!
立花宗茂の話しができるとは思いませんでしたよ!大感激です!!!
本当にラーメン食べに行きますよ。

重ね重ねではありますが、この度はご来店本当に有難うございました。
また是非、どうぞ宜しくお願い致します。

サムライアーマーフォトスタジオ
竹村

不適切な返信を報告する
口コミは投稿者の個人的見解に基づきます。TripAdvisor LLCの見解ではありません。
口コミをさらに見る