50年以上前から続く老舗、本格的、かつ手ごろなレストランです。学生時代の寮(同盟学寮)が近くにあり、送別会等でお世話になりました。リタイアした今も、折を見て行ってます。手ごろな白秋焼きがお勧めです。
ママと名コック、勝原さんが迎えてくれます。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
50年以上前から続く老舗、本格的、かつ手ごろなレストランです。学生時代の寮(同盟学寮)が近くにあり、送別会等でお世話になりました。リタイアした今も、折を見て行ってます。手ごろな白秋焼きがお勧めです。
ママと名コック、勝原さんが迎えてくれます。
口コミ 678 件中 3 ~ 7 件
平日19:00予約なしで、たまたま入れました。
店内は、カウンター8席
テーブル6席が2卓。外国人観光客でいっぱいでした。
52年のキャリアを持つお母さんに、息子さんやお孫さんフレンドリーな雰囲気のお店でした。
目の前で焼いてくれる鉄板焼き。ホテルよりリーズナブルな価格で美味しく頂きました。
外国人観光客に人気なのがわかりました。
予約された方が良いと思います。
ヒレ180グラム2セット
牛タン1.ガーリックライス1.赤出汁2
赤ワインボトルで、25000円くらいでした。
以前から気になってたステーキ屋さん。予約をしないまま、入れました。
中にはお年寄りの店主がいてびっくりでした。 味は良かったが、店内の雰囲気は普通で、、美味しくいただきました。
神戸牛はやっぱり美味しかったです。脂が絶妙です。お店の雰囲気とスタッフにサービスが良いので、また行きたいと思います。
肉質では、かなりうるさい神戸在住だった者がこの東京渋谷の西恵比寿の奥にあるこの店に出会った。冠に神戸と付いているけれども神戸にはこの店はない。要は、神戸=KOBE ビーフ(外国人が知っている牛肉の本格派)を名乗っている。安心感はあるが、価格や品質では中流の下のランキングだった。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。