東京で唯一の砂浜の海岸があるお台場。その砂浜の前にあるのが、潮風公園です。 以前、自由の女神をフランスから借りていたそうで、それを返したそうです。 それでもやはり欲しいと言ったら、レプリカがフラン... 続きを読む
東京で唯一の砂浜の海岸があるお台場。その砂浜の前にあるのが、潮風公園です。 以前、自由の女神をフランスから借りていたそうで、それを返したそうです。 それでもやはり欲しいと言ったら、レプリカがフラン... 続きを読む
現在、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、所々、工事中の「潮風公園」でした。 まぁーそれでも、公園自体が広いので、工事していないエリアもあり、そこでは、緑もあり、リラックスできる... 続きを読む
お台場、船の科学館の近くにある都立公園。東京国際クルーズターミナルの隣にあり遊歩道で行き来が出来る。南エリアと北エリアに分かれている。南エリアであれば、ゆりかもめ東京国際クルーズターミナル駅が便利。面積の広い公園で、個人的には、通過する舟艇を見物するのに利用している。公園内は、南エリアであれば、南コーストデッキには円形の噴水と水路 ベンチとトイレ 飲料水の自販機がある。あと、お台場の湾岸施設と都市部を見物できる展望台らしき施設があります。平日であれば利用者は少ない。駅からのアクセスがよく周囲の散策もよし。白いガンダムがある商業施設も徒歩で行ける。
東京で唯一の砂浜の海岸があるお台場。その砂浜の前にあるのが、潮風公園です。
以前、自由の女神をフランスから借りていたそうで、それを返したそうです。
それでもやはり欲しいと言ったら、レプリカがフランスから送られてきたとの事です。
遊歩道があったりして、リラックス出来る公園です。
天気が良いのでわんこを連れて張り切って出かけたのですが、TOKYO2020の準備で工事中でした。普段は芝生が広がっていて広い公園です。
現在、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、所々、工事中の「潮風公園」でした。
まぁーそれでも、公園自体が広いので、工事していないエリアもあり、そこでは、緑もあり、リラックスできると思います。
イベントがあっていきました。場所はお台場の一番西になります。駐車場があるのと、湾岸線からもアクセスが良いので車でも行きやすいです。お台場にこんな芝の公園があるのを知りませんでした。東京湾に面しており船の往来がよく見えます。
バーベキュー広場が併設されています。
新日本100名城スタンプの場所がここと記載されていたので来ましたが、ここではなくデックス東京ビーチの前のマリーンハウスでした。ここの公園じたいは夕陽の塔の周辺、売店などいろいろと整備中でした。