推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
ecotouraruku
川崎市, 神奈川県

水洗トイレ、炊事場水道有り3/4

底土野営場の口コミ
バブル評価 5 段階中 4.0口コミを投稿:2019年8月2日
水洗トイレ、炊事場水道有りで便利でした。敷地内はどこも平です。海岸から10m高台にあり、海岸へは階段で繋がっています。
滞在時期: 2018年11月
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
¥19,208
全額返金可能
滞在後にTrip Coinsを獲得
  • るるぶトラベル
    ¥16,896
  • JTB
    ¥17,600
  • Skyscanner
底土野営場 から 0.4 km
無料駐車場
レストラン・飲食店
¥19,000
全額返金可能
事前の支払い不要
会員ならボーナスステイ獲得可
  • Expedia
    ¥19,000
  • Skyscanner
    ¥13,000
  • Trip.com
底土野営場 から 0.2 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
¥19,907
全額返金可能
  • Hotels.com
    ¥19,437
  • Agoda.com
    ¥17,928
  • Expedia
    ¥19,437
底土野営場 から 3.1 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
施設外観
¥13,200
全額返金可能
滞在後にTrip Coinsを獲得
  • るるぶトラベル
  • JTB
  • Skyscanner
底土野営場 から 0.6 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
八丈島内の有料温泉施設。入浴料500円。晴れていれば絶景を眺めながら入浴できます。施設もきれいです。
¥17,600
プランを条件で簡単絞り込み
  • るるぶトラベル
    ¥16,544
  • Vio.com
    ¥17,600
  • Skyscanner
Lobby view
¥13,485
全額返金可能
  • Hotels.com
    ¥13,485
  • Trip.com
  • Vio.com
    ¥13,485
部屋 広い
¥12,267
全額返金可能
滞在後にTrip Coinsを獲得
  • Skyscanner
  • Agoda.com
  • Vio.com
¥21,366
全額返金可能
  • 日本旅行(赤い風船)
  • るるぶトラベル
    ¥19,200
  • Agoda.com
    ¥23,740
底土野営場 から 4.4 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
部屋から撮影
¥8,000
  • Trip.com
    ¥8,000
  • Agoda.com
  • Vio.com
入口
¥10,904
事前の支払い不要
さらに4%オフのクーポンコード
    八丈島八丈町のホテルをさらに表示
    口コミ (5)
    レビューを絞り込む
    5件
    評価
    2
    2
    1
    0
    0
    旅行者のタイプ
    投稿時期
    言語すべての言語
    評価
    2
    2
    1
    0
    0
    口コミ内のキーワードを検索
    絞込み条件
    絞り込み
    一覧を更新中...
    2017年11月13日に投稿しました モバイル経由

    トイレが綺麗。ごみ捨て可。
    野良猫くんが食事を奪いに来るので注意が必要です。
    ゴミ袋も荒らされます。就寝前に集積場に持っていく様にしたい。
    駐車場が無いので、車は海水浴場か底土港に停めるのかな。
    利用には観光協会に事前申込が必要です。予約無しで行くと夜間照明が無かったりするのかも。

    滞在時期: 2017年11月
    旅行のタイプ: 一人での旅行
    2  役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2017年4月19日に投稿しました モバイル経由

    お盆に利用しました。

    テント場は大まかに分けて三箇所、炊事棟とシャワー、トイレが中央にあります。
    シャワーは少量ながらお湯も出る様です。

    港からみて奥のテント場が一番広いのですが防風林がしっかりしていて風が通りません。
    真ん中海側に東屋がありその周辺にもテントを張るスペースがあります。
    風が抜けやすいので夏はここが一番よさそうです。ただし海岸に抜ける小道があり他の人の邪魔にならない様注意する必要があります。
    ちなみにGWはこの辺りに陣取りましたが風が強くタープのポールが折れました。

    利用するには観光協会に届けが必要ですが予約をする必要はないそうです。
    混んでて張れるかわからないと言われましたがお盆の割にはスペースに余裕がありました。
    荷物を送っているのかオートキャンプの様な大仰な装備のグループばかりでした。

    また炊事場のテーブルや東屋は他のグループに占領されており時期も時期なのでマナーがいまいちな人が多かったです。

    市の方が毎朝ゴミの収集と施設の掃除をしてくれるので非常に綺麗なキャンプ場です。

    滞在時期: 2016年8月
    旅行のタイプ: 友人との旅行
    2  役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2017年4月15日に投稿しました

    便利なキャンプ場があるとのことだったので、下見を兼ねて行って来ました。4月中旬で風も強く朝夕はかなり冷えるのでさすがにテントを張っている人は居ないと思っていたのですが、2組も居ました。さすがです!もちろん利用には条件がありますが、事前に申請しておけば最大10日間まで利用可能で、無料です。トイレやかまどなども整備されており、設備は整っている感じでした。管理は八丈町の観光案内所が代行しているみたいでした。すぐ傍に「はまゆう商店」があり、そこそこの品物(細かく見る時間が無かったのですいません)は購入できそうでした。但し、食料品はパンくらいしかないです。車で数分のところに「八丈ストア」があり、かなり大きな店なので何でも揃っている感じでした。食料品やお酒は豊富でした。

    滞在時期: 2017年4月
    旅行のタイプ: カップルでの旅行
    2  役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    2017年3月31日に投稿しました

    事前に予約すれば10日間無料でテント張る事ができる所です。
    トイレもシャワーもあります(基本水のみ)。BBQやる場所も無料で利用できる。

    東京から飛行機で1時間かからないし、船で事前予約して島に来れば片道6500円ぐらいなのでキャンパーにとっては結構穴場だと思う。

    島には温泉が何個かあるのでキャンプしながら温泉巡りもできる。

    外国人旅行者もちょくちょく来てると地元の人に教えて貰いました。

    客室選びのポイント: 事前に予約すれば10日間無料でテントを貼れます
    滞在時期: 2017年2月
    • 旅行のタイプ: 一人での旅行
      • 価格
      • 清潔感
    役に立った
    この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
    口コミをさらに見る