推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
宿泊施設に空室状況をお問い合わせください。
似ている条件のホテルに空室があります。
すべて表示
湯治大好きマン
東京都心, 東京都

湯治場風情がいっぱい

鎌倉温泉の口コミ
バブル評価 5 段階中 4.0口コミを投稿:2018年11月12日
月曜から3泊。pH9.3で21℃の鉱泉を薪で加温循環。自家栽培米、野菜と県産品を使った地産地消の宿です。2食つき5400円(税込)で驚くほどの品数の料理です。しかも作り立て。
風呂場は4人でいっぱいの浴槽にカランが二口と小さ目。早朝から絶え間なく日帰り入浴客があり、のんびり浸かるのが難しいくらい。部屋は風呂場とは渡り廊下で隔てた古風な木造の2階建湯治宿にあり、隣室との間仕切りは襖(ふすま)、廊下とは障子だけなので音は筒抜け。21時までには寝ないと迷惑がかかります。
滞在時期: 2018年11月
旅行タイプ:一人での旅行
この口コミを通報しますか?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
近隣のホテル
Exterior
鎌倉温泉 から 9.9 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
玄関
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

蔵王の森 がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部

鎌倉温泉 から 10.4 km
レストラン・飲食店
バー・ラウンジ
外観写真
鎌倉温泉 から 8.4 km
無料駐車場
レストラン・飲食店
外観写真
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

たまや旅館

旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

旅館 三治郎

鎌倉温泉 から 8.4 km
無料Wi-Fi
無料駐車場
お食事は個室風ダイニング「コの字」で。夕景イメージ。
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

温泉山荘 だいこんの花

鎌倉温泉 から 9.5 km
無料駐車場
レストラン・飲食店
外観写真
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

オーベルジュ別邸 山風木

旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

旬菜湯宿 旅館 大忠

夜の外観
旅館
旅館は、通常はふとんが用意された和室の伝統的な宿泊施設を意味します。多くの旅館は、公衆浴場 (通常は「温泉」) と伝統料理で知られています。 このタイプの宿泊施設では、24 時間、年中無休の対応は保証されません。

バーデン家 壮鳳

鎌倉温泉 から 8.8 km
無料駐車場
レストラン・飲食店
蔵王町のホテルをさらに表示
口コミ (6)
レビューを絞り込む
6件
評価
1
4
1
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
1
4
1
0
0
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 6 件中 16
2018年2月7日に投稿しました モバイル経由

前から友人から教えられてて、気にはなっていましたが初めて伺いました。圧雪された雪も道路からなくなった2月の初め、毎日が家にいても寒かったのでこちらへ!仙台の方でも、伺った方が少ないのでは?私の周りには一人もいず、場所すらわからないのが皆でした。道が乗っていませんが、メイン道路に誘導看板がありますので大丈夫。看板見つけられないと、ちょっとわからないですね!また、周りに雪がないこの時期でしたが、山影の道走りますので、圧雪路ですので気をつけて向かってください。
湯治場ですので、とても風情がり温泉の金額は300円とても安く。食堂では食べませんでしたが、ラーメンなどのメニューもありました。温泉も近くの●刈田温泉なんかよりも効きますね!って私は湯あたりしました。決して熱くはないので、入りやすいのですが、頑張ったせいか湯あたりしました。地元の人がほとんどだったみたいなので、ほんと地域に根ざしたいい温泉なんだな!っと感じました。仙台から20キロに湯治場があるなんて幸せです。また、お湯を感じに行きます。低調性アルカリ性冷鉱泉って初めて聞く温泉でした。

滞在時期: 2018年2月
旅行のタイプ: 友人との旅行
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年9月2日に投稿しました

白石から少し山に入ったどん詰まりにある鎌倉温泉は意外に大きい。昔ながらの宿泊棟はギシギシ感が懐かしい木造で、廊下を縁側代わりにうちわで涼を取れば、日本の夏を満喫できること間違いなし。新しい食事場所と浴室のある建物と宿泊棟は渡り廊下でつながっている。冷鉱泉を加温した湯はよく温まり、窓からは裏の滝水が見える。

滞在時期: 2017年8月
  • 旅行のタイプ: 友人との旅行
    • 寝心地
    • 客室
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年11月3日に投稿しました

山の麓にある一軒宿で、川のせせらぎが聞こえる素敵な場所です。
建物は大正時代からのものらしく、雰囲気抜群!!
おかみさんも丁寧な接客で印象もいいです。
しかし、肝心のお風呂はかなり狭いです…
洗い場は3つ、湯船も5人入ったらいっぱいです。
人気の温泉なので混んでくると落ち着いて入れません。
でもとってもいいお湯です!

滞在時期: 2015年11月
  • 旅行のタイプ: 一人での旅行
    • 立地
    • 寝心地
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年10月14日に投稿しました

スポーツランドSUGOでレースがあってそのために宿泊した宿です。
山間の古民家といった風情で郷愁を誘う宿です。
7月11日と暑い時期に泊まったのですが、クーラーなど部屋にありませんが
涼しくて必要ありませんでした。
こういう日本家屋は外国人に非常に喜ばれると思います。
高級というにはほど遠いですが、手入れと掃除が行き届いていて清潔です。
食事は無臭ニンニクが売りだそうです。
温泉ですが冷鉱泉で残念ながら加温、循環、消毒処理はされてます。
料金は非常にリーゾナブルです

滞在時期: 2015年7月
  • 旅行のタイプ: 友人との旅行
    • 立地
    • 客室
    • サービス
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年6月21日に投稿しました

宮城県蔵王町の観光の際伺いました。
その他の旅行サイトには載っておらず、観光協会のページから検索して電話にて予約。
1泊2食付きで5850円と価格もお安い。WEBの地図上は道などもあまりはっきり見られませんが、ちゃんと道路はありナビでも到達できます。近くに来ると看板があるのでそれを見ながら行く形になります。
建物は大正期に建てられたという古民家。湯治場だったらしく縁側でのんびり1日を過ごすような場所です。
地元の方も日帰りで良く来るらしく、脱衣所では「今日は泊まりですか?良いですね」といったコミュニケーションも楽しめます。
家族経営のようで地元の方と、旅館の方の交流もほほえましく、ふと田舎の実家に帰った様な感覚が味わえる、そんな場所でした。
梅雨の頃はホタルも見えるため、夜は裏の沢で飛んでいるのが見えました。

滞在時期: 2015年6月
  • 旅行のタイプ: 家族旅行
    • 寝心地
    • 清潔感
    • サービス
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る