3回目の宿泊。わ、忘れていた。前回も違う部屋で、室内にあるトイレの便座に茶色い点がついていたことを・・・(トイレットペーパーで拭いたら取れたので掃除をしていない。)料金がリーズナブルで、部屋でWifiが良く繋がり、大浴場は綺麗で快適、一の瀬ファミリーゲレンデまで徒歩1,2分のスーパー立地に目を奪われてしまって忘れていた。次回からは気を付けよう。これが気にならない人には、おそらく良いレベルのホテルだと思う。
昔とても流行ったと思わせる佇まいで部屋は和室でしたがとても広く、家族や合宿などにも使え、夕食はとても品数が多く満足いたしました。温泉もなかなかいいですよ!ゲレンデに歩いて1分でアクセスは最高の立地
1泊2日リフト券2日券付きのプランで宿泊。そこそこリーズナブルだったので選びました。ちょっと古さを感じるも汚いという事は無く、食事もボリュームがあり美味しかった。しかし、チェックアウト前に事件は起こりました。チェックアウト1時間前に着替えてると、「コンコン」とノックしたかと思ったら「ガチャッ」と鍵が開き、掃除のおばさんが入って来ました。どうなってるんでしょうか?こんな経験初めてです。ありえない、2度と宿泊することは無いでしょう。勝手に入って来られたく無い方はバリケードをするなど工夫が必要です。
志賀高原スキー宿の食事にしては、心ある温かく食べれる物を出してくれ、普通に美味しく頂けた。フロントのご主人?もとても感じ良く接客して下さった。荷物はホテル前で車に乗せ降ろし出来るので、駐車場は少し離れているが、普通の靴であれば、雪道でもさほど苦になる距離ではない。但し、周辺宿の共同駐車場は狭く、大雪になると入れるのも出すのも大変である。しかし、¥14000/全山2日券付き/平日一泊二食付き のコスパは高い。また、帰る際、女将?の今どき珍しく、深々と頭を下げた心ある挨拶を戴き、リピしようと思った。
年またぎで宿泊しました。ゲレンデからはやや歩きますが、それでも遠いというほどではないです。建物の造り自体はかなり古く、エレベーターは狭いし遅い。食事は志賀の宿にしてはちゃんとしている方だと思います。朝夜ともセットメニューで、バイキングに並ぶ必要がないというのも楽でよい。風呂も混み合いはするものの、浴槽が二つあり分散するのでさほど気にならない。今回は運良く宿の横に駐められましたが、宿の横に駐車スペースが5台分しかなく、そこに駐められないと離れた駐車場まで駐めに行くハメになります。トータルで考えれば志賀の宿としては上出来な部類に入るでしょう。