息子の宿泊学習の付き添いで一泊しました。食事の途中で息子が体調を崩してしまったのですが、スタッフの方が椅子を並べて横にさせていただいたので大事には至りませんでした。ご対応ありがとうございました。予約した「肉肉プラン」の料理は大変美味しかったです。疲れて寝落ちしてしまい肝心のお風呂にはとうとう入れず仕舞いだったので、近いうちに家族でまたお邪魔したいと考えています。
スキーで滞在。志賀高原の中の宿泊施設としてはキチンとしているホテル。入館するとロビーが広くスキー場のホテルとしては高級感があります。部屋は広さがありますが普通。部屋には冷蔵庫がなく冷蔵する場合はフロントであずけるか、二重になっている窓の中間部に置く必要があります。ただ泊まるだけなら不都合はありません。風呂は雰囲気があって翡翠色の湯が温泉らしさを醸し出して素敵ですが、一日いても朝晩の入れ替えはなく、天気がよいにも関わらず女性風呂からは露天風呂に出ることが出来ませんでしたし、露天風呂へのドアの建付けが悪くてあきません。それにはかなりガッカリしました。ダイニングは大正時代の雰囲気があって、インテリアは素敵です。味はよいものの特別なものをだしているわけではないので少しがっかりしました。夕飯より朝食のほうが良かったと思います。
最初に気に入ったのはロビーにおいてある熊を始めとする人形や剥製ですね。思わず家族と記念撮影。部屋はまぁよくあるスキー場のホテルということで過剰な期待はなし。ちょっと古い部屋でしたが普通に清掃も行き届き清潔でしたね。でも食事はちょっと寂しかったかな。ということで、宿泊料金を考えると部屋と食事はがっかりする人もいると思います。しかし温泉は最高ですね。確かに翡翠色。そして極上の硫黄臭。いいですねー。ただ自分が泊まった日は露天風呂が狭い日だったのががっかり。ホームページには日毎入替制と書いてあるが、チェックインからチェックアウトまで同じ風呂でした。近くにスキー場があるので便利ですが、スキー場と温泉を目的にしている人以外は割高と感じる人がいるかもしれません。
2021年2月20日に宿泊しました。夕食時、生ビールとコーラを注文したのですが、何分経っても出て来ないばかりか後から来た客には飲み物が出される始末。業を煮やして注文した担当(大柄の坊主頭の男性)にクレームを言うと「すみません」の一言もなく、ビールとコーラを机にドン!注文票はバサッ!と不貞腐れた態度を取られました。これがお客に対する態度なんですかねぇ…あきれてものが言えません。他のスタッフさんは感じの良い方ばかりだけに非常に残念です。たぶんもう利用しないと思う。
志賀高原の散策コース出発点になっている前山リフト近くのホテル。日帰りでも入れる温泉は緑色の湯が有名で、ものすごく効きそうな濃い泉質。散策前にひとっぷろの贅沢
yoshida55様この度は弊館をご利用頂き、誠にありがとうございます。温泉をお気に入り頂けたようで、大変うれしく思います。yoshida55様のまたの御利用を心よりお待ち申し上げております。