志賀高原観光協会サイトを通じて、ネット予約にて一泊朝食付き8900円で利用しました。一ノ瀬スキー場でのナイタースキーを含むことを念頭に場所を優先して選びました。
★立地:志賀高原一ノ瀬ファミリースキー場目の前で、大変便利です。ナイター利用となると、更にこの距離は有難いです。正面の道を隔ててすぐスキー場でした。また道路沿いで道幅もあり冬季は助かります。ダイヤモンドスキー場までも徒歩すぐですので、利便性の観点では申し分ないと思います。
★建物・部屋:建物の経年劣化は散見されました。ただ清掃は十分かと思います。部屋は2階の和室(アウトバス)でしたが、洗面台や備品関係も古かったです。風呂は特筆すべき点ないですが、チェックアウト後に入浴可で嬉しい。
アメニティはプランによるのかも知れませんが、浴衣無し、ドライヤー・石鹸(ハンドソープあり)等も部屋にはなく、ティッシュもボックスでなくポケットティッシュでした。テレビも14型くらいの小さいものでした。値段からするとそれなりなのかもしれませんが、ビジネスホテル並みのアメニティは期待したいところです。
★食事:朝食利用でしたが、種類はそこそこあって、特段手の込んだものはありませんが、よかったと思います。
★対応:フロントの方々は男女とも親切で気持ち良かったです。ナイター券は一ノ瀬の宿泊者は1000円でした。翌朝、一日券(200円引き)を頼むと、切らしていたのか「ゲレンデで買ってください」と言われましたが、その分200円を宿泊料金から引いてくれました。
★スキー乾燥室のロッカーはかなり狭めです。レンタルスキーは新モデルなどが豊かです。
志賀高原のホテルは築年数が相当経っているものも多く、なかなか新設備を備えたところは少ないと思います。その中で、ソフト面を充実させてリピーターを迎えるには、人のきめ細やかな対応かと思います。
ここは、スキーを楽しむ客にとってその要望に応える姿勢が感じられました。