推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
今ならこの価格で予約できます
Hotels.com
Official Site
Booking.com
eDreams
5件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
上記の料金は、提携サイトにより提供された、施設の規則により利用人数の異なる1室あたりの金額で、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが了承している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
近隣のホテル
口コミ (19)
レビューを絞り込む
20件
評価
20
0
0
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語すべての言語
評価
20
0
0
0
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み
一覧を更新中...
口コミ 20 件中 611
2019年5月15日に投稿しました

志賀高原の雪の回廊を見に近くの宿を探して一泊しました。常連客が大勢いる中、翌日のツーリングのプランをアドバイスして頂きとても充実した旅行でした。また、屋根付きの駐輪場は奥行きが有り、オーナーのバイク好きが分かります。
コーヒーにも精通していて宿泊客の好みに応じて、ドリップしてくれるので、とても美味しく頂きました。違う季節にまた行きたい宿です。

利用時期: 2019年5月
  • 旅行のタイプ: 一人での旅行
    • 寝心地
    • 客室
    • サービス
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年3月1日に投稿しました モバイル経由

ユースホテルのシステム等に詳しい訳ではありませんが、お店の方もとても気さくな方で楽しく過ごすことができました。
その場所や人や建物にコンセプトがありそこにハマる人がどんどん現れる。そんな不思議な空間でした。

ごく稀にお金を出しているから神さまにでもなったつもりの方もいらっしゃるみたいですが、そこは人と人です。沢山お金を払うのであれば抜かりないサービスを受けられると思いますが、人との繋がりはお金を払って作るものじゃなくて自らをさらけ出して始めて繋がるものだと思います。
ここに来てそれに気がつけなかったりトリップアドバイザーに文句を書くような人が、人として当たり前の繋がりを持てる人とは到底思えません。
神さまみたいな対応をして欲しいのであれば1泊2〜3万のホテルや旅館にいかれた方が間違いないと思います。

利用時期: 2019年1月
旅行のタイプ: カップルでの旅行
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年5月26日に投稿しました モバイル経由

木島平にある可愛いユースホステルです。

昨日と今日、2泊にしました。
食事は美味しく、

毎晩の9時のコーヒータイムは楽しみです。

利用時期: 2018年5月
旅行のタイプ: 一人での旅行
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年3月26日に投稿しました モバイル経由

一人旅にも家族連れでもくつろげるYHだと思います。特に読書室食堂からの景色が素敵で大きな窓とカウンターがあり、日が落ちるまでぼっとしてしまいました。
お料理もとても美味しく最高です。食後にはマスターの珈琲店がオープンし、深い味わいの珈琲はとてもおいしかったです。
また、子供達は鉄道模型のジオラマで運転させて頂き大喜びでした。

利用時期: 2018年3月
旅行のタイプ: 家族旅行
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年9月20日に投稿しました

都会ではまだ残暑の厳しい9月初旬、平地から少し上がったところにある木島平は雲海や蕎麦の花が咲き誇りもう秋の装い。そんな環境の中にみゆきの杜ユースホステルは建っています。美味しいお食事と珈琲のおもてなし、鉄道ジオラマのあるラウンジで楽しく語らい、翌日には黄金色に輝く棚田にも連れていってくれました。もうしばらくすれば紅葉の美しい季節となり、そのあとは白銀の季節へ、雪が解ければ菜の花と残雪の春がやってきて、緑深い夏がまたやってくる。つまり一年を通して楽しめる美しい環境がここにはあります。

利用時期: 2017年9月
  • 旅行のタイプ: 一人での旅行
    • 客室
    • 清潔感
    • サービス
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る