今回はスキー目的できましたが
食事は予想を遥かに越える美味しさ、
ハンドドリップのコーヒーもいただけて
鉄道模型も楽しめます。また来たいです(^_^)v
部屋もきれいで快適でした。
今度は冬以外の季節にも来てみたいです。おすすめです!
- 無料Wi-Fi
- 無料駐車場
今回はスキー目的できましたが
食事は予想を遥かに越える美味しさ、
ハンドドリップのコーヒーもいただけて
鉄道模型も楽しめます。また来たいです(^_^)v
部屋もきれいで快適でした。
今度は冬以外の季節にも来てみたいです。おすすめです!
サービスの飲み物を頂きながら、沢山の本に囲まれ、高台からの景観を楽しみかなら、ゆっくりと静かな時間を過ごせます。
食事も最高です。
奥様の心のこもった美味しい食事と知識が豊富なご主人との会話も楽しく、ゆったりと過ごせます。淹れたてのコーヒーも絶品です。
信越トレイル踏破の為、送迎付きで2名で個室に1泊しました。
夕食も美味しく量もちょうど良いです。
ネルドリップの珈琲は大変美味しく、鉄道模型は見ているだけでも面白いです。
送迎の追加費用もお安くて申し訳ない気持ちになりました。また機会があれば利用させていただきます。
志賀高原の雪の回廊を見に近くの宿を探して一泊しました。常連客が大勢いる中、翌日のツーリングのプランをアドバイスして頂きとても充実した旅行でした。また、屋根付きの駐輪場は奥行きが有り、オーナーのバイク好きが分かります。
コーヒーにも精通していて宿泊客の好みに応じて、ドリップしてくれるので、とても美味しく頂きました。違う季節にまた行きたい宿です。
ユースホテルのシステム等に詳しい訳ではありませんが、お店の方もとても気さくな方で楽しく過ごすことができました。
その場所や人や建物にコンセプトがありそこにハマる人がどんどん現れる。そんな不思議な空間でした。
ごく稀にお金を出しているから神さまにでもなったつもりの方もいらっしゃるみたいですが、そこは人と人です。沢山お金を払うのであれば抜かりないサービスを受けられると思いますが、人との繋がりはお金を払って作るものじゃなくて自らをさらけ出して始めて繋がるものだと思います。
ここに来てそれに気がつけなかったりトリップアドバイザーに文句を書くような人が、人として当たり前の繋がりを持てる人とは到底思えません。
神さまみたいな対応をして欲しいのであれば1泊2〜3万のホテルや旅館にいかれた方が間違いないと思います。