白川郷の中心地。合掌造りの飲食店やお土産店が点在している。観光地ではあるが、集落自体が世界遺産のため、観光地っぽく見えないところが良い。
18
13
2
0
0
白川郷の中心地。合掌造りの飲食店やお土産店が点在している。観光地ではあるが、集落自体が世界遺産のため、観光地っぽく見えないところが良い。
せせらぎ公園の駐車場に車を停め、野外博物館合掌造り民家園へ行きました。そば打ち体験も出来てよかったです。風土に溶け込んだ25棟の建物が公開されています。
白川郷の中心となる集落で、各地からのバスが発着し、民宿・飲食店・お土産店も多くあります。訪問時は残念ながら積雪が全くありませんでしたが、それでもたくさんの人がいました。
合掌造りで有名な集落です。かなり昔から合掌造りの保存に取り組んだので、多くの古い伝統的な民家が残って美しい光景を作っています。それだけに観光客の数がすごい。普通に生活している人もいるので、たいへんだろうなと思います。中を見学できる家もありますので、外の写真だけでなく、内部の見学もおすすめです。
荻町は合掌造りで有名な白川郷の中心街です。すべてが茅葺きではなく、むしろ瓦屋根も多いので、まさに人が住んで生きている集落ということを物語っています。日本の原風景として大切にしたいですね。
萩町は世界遺産である白川郷 荻町合掌造り集落があります。白川郷インターチェンジからも近いです。また、荻町のオススメは荻町城跡展望台(天守閣展望台)で、荻町合掌造り集落の全景が見ることができ、駐車場やシャトルバスもあります。